調弦・調律・チューニング
▼ページ最下部
001 2010/06/05(土) 20:52:58 ID:DDv4R9XnQw
オープン・チューニング
ドロップ・チューニング
半音(何音か)下げチューニング
変則チューニング
外部部品:チューナー、音叉、ピッチパイプ、カポタスト。
その他楽器:ヴァイオリン、ウクレレ、三線など。
いろいろ語り合うスレ。
返信する
008 2010/06/06(日) 19:33:44 ID:FLHOUxidnk
[YouTubeで再生]
これは、DADGADチューンのタッピングだけど、
このチューニングでストロークやアルペジオをやると、
北欧系のフォークの感じがする。
返信する
009 2010/06/06(日) 20:10:16 ID:FLHOUxidnk
[YouTubeで再生]
「ホンキートンク・ウイメン」の教則的動画。
オープンGで、キースが(テレキャス)5弦にしたのは…、
このチューニングの時、5弦のルートの音(G)より、
低い音を出さないように…との意図があると思う。
返信する
010 2010/06/06(日) 22:41:42 ID:FLHOUxidnk
[YouTubeで再生]
別窓で開くと、チューニングが載ってます。
演奏自体は、1:00から。
押尾コータローよりも、こちらの方が早くに、
「1人多重奏法」をやったと思われます。
返信する
011 2010/06/07(月) 06:15:06 ID:fyBA18WTXY
半音下げチューニング
○ジミ・ヘンドリクス
○スティーヴィー・レイ・ヴォーン
○イングヴェイ・マルムスティーン
1音下げチューニング
○ポール・ギルバート(ソロになってから数曲)
2音下げチューニング
○マイケル・アモット
(スピリチュアル・ベガーズ時、数曲)
(2音も下げたら、弦がべろんべろんになりそう)
返信する
012 2010/06/07(月) 18:06:26 ID:hjtFiLldNE
013 2010/06/07(月) 20:34:57 ID:8NBde02IYg
014 2010/06/07(月) 21:25:24 ID:8NBde02IYg
7カポ。
スカボロー・フェア
ヒア・カムス・ザ・サン
返信する
015 2010/06/07(月) 21:50:19 ID:VWi6vGrfTk
016 2010/06/07(月) 23:30:47 ID:z/vp94R5VI
017 2010/06/08(火) 21:21:18 ID:42RrSt5pCo
018 2010/06/08(火) 21:52:03 ID:i225bmNcEc
019 2010/06/09(水) 00:00:49 ID:k5nXSZF5tg
[YouTubeで再生]
Sariola's transcendence art
超絶っぽいけど、よく見ると指使いは結構省エネプレイ。
上手さよりもむしろオープンチューニングを含めたのセンスや発想力が凄い。
>>10 この手の演奏と言えばやはりヘッジスが筆頭。
膨大なチューニングの種類を常に使い分けてますね。
返信する
020 2010/06/09(水) 08:22:03 ID:iiHZAZw.wg
021 2010/06/09(水) 09:15:34 ID:KoV0ZP9emo
022 2010/06/09(水) 09:38:32 ID:bNhLvmabN6
023 2010/06/09(水) 13:57:03 ID:YcjWGUGXF6
024 2010/06/10(木) 06:04:50 ID:c6m6y/PHkk
>>23 便利になったんだねぇ いつのまにか
3度の微妙なズレをどう処理してるのか興味わきます
返信する
025 2010/06/10(木) 14:50:28 ID:KsoEoRh3ZQ
初めて買ったギターがフロイドローズで弦替え&チューニングの時泣きそうになった
何回やってもチューニング狂うし初心者用の本読んでもそんな事どこにも書いんだもん
返信する
026 2010/06/12(土) 18:49:32 ID:n2VYEgySbg
普通のストラトに、
普通の弦を張ってアームを使うと、
ピッチがずれる。
フェンダー製の「ブレット」って弦は、
ボールエンドに工夫がなされ、
ピッチが狂いにくい。
返信する
027 2010/06/14(月) 14:57:28 ID:S8U8auXwxI
意味もわからずただスレを立てただけ・・・・・。
またか・・・。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
返信する
028 2010/06/15(火) 20:06:42 ID:YNfGjs0082
>普通のストラトに、
>普通の弦を張ってアームを使うと、
>ピッチがずれる。
調整が悪いだけでは?
返信する
029 2010/06/15(火) 21:18:30 ID:8AJmDjpuas
030 2010/06/15(火) 21:32:35 ID:D1KTBlaQdA
031 2010/06/15(火) 21:51:57 ID:D1KTBlaQdA
>>28 ストラトのアーム使用後は、ピッチが狂うから、
他社ではロック式のアームがあるのでは?
リッチー・ブラックモアも、イングヴェイも、ピッチの狂いの対策を講じてる。
リッチーは、裏のスプリングを3本にして、台形(三角形?)のように張り直し、
イングヴェイは、その、フェンダー製ブレット…って弦で解決。
俺は、普通の弦の時は、アームで押した(アームダウン)後、
やや逆方向に、少しだけアームを引いてやる事(アームアップ)もして、
ピッチの狂いに応じた。
一応、スプリングも、フェンダー製ブレット(弦)も使ってみたけど、
フェンダー製ブレットを遣うのが一番良いみたい。
でも、フェンダー製ブレットは、超安価な弦からすると、やや値がはる。
遅れましたが、
>>26です。
返信する
032 2010/06/22(火) 04:42:45 ID:nUHyggT7iI
033 2010/06/22(火) 04:46:07 ID:nUHyggT7iI
アームを使ってもピッチが殆ど狂わない
フロイドローズ(ロック式ユニット)
返信する
034 2010/06/26(土) 00:12:07 ID:xiA3RvA/4E
035 2010/06/27(日) 17:42:36 ID:5Su7jqj.qY
036 2010/06/28(月) 21:45:15 ID:Em76eTCpGo
↑20年以上も前に見ました。
チューナーでチューニングしてる人を
その時、初めて見ました。きっと今でも使える商品です。
オイラは、耳とか勘で。
録音する時だけ、マルチエフェクターのチューナーを使用。
返信する
037 2010/06/29(火) 23:56:04 ID:mqfRXWsI4M
>↑20年以上も前に見ました。
今でも売ってる
返信する
038 2010/07/09(金) 23:54:06 ID:uewTHDlRLU
ToneLab ST を買ったらチューナーが要らなくなった!
返信する
039 2010/07/12(月) 22:56:08 ID:aMWgCd0Y0E
>>38 フットスイッチ周りの
”hold””mute”…これだけ見ると、
どう動作するのか分からない。
返信する
040 2010/07/12(月) 23:16:47 ID:T5Z7Aa4jzY
>”hold””mute”…これだけ見ると、
二つ同時押しでギターの音がミュートされた状態でチューナーになるけど
返信する
041 2010/07/18(日) 20:40:23 ID:oqpeqp/Ww.
BOSSのGT−8を使うまでは
ピッチパイプで、チューニングをしてました。
ピッチパイプのおかげでノーマルチューンの音は覚えました。
返信する
042 2010/07/20(火) 20:25:56 ID:luQnNEE0hk
ギター自身が弦を巻いてチューニングをするギター。
ジミーペイジが使用してたとか。
返信する
043 2010/07/21(水) 07:46:05 ID:RCXxMEX0rw
↑途中でチューニングを変えたい時は重宝しそう。
それまでは、ダブルネックやギター数本をさっと換えたりして、
対応してたから。
返信する
044 2010/07/24(土) 17:03:45 ID:N4U2ErHReE
>>35 俺もそれだっ!!
買ってから15年も経ってるのか…
使いやすくて良いよね。
返信する
045 2010/07/26(月) 21:27:13 ID:dllCsFVAEQ
そんなに前からあったのかぁ(=°-°)ノ
返信する
046 2010/07/27(火) 00:16:38 ID:sRdP2Q32qs
同じのだけど全く壊れる気配なし
写真撮るついでに綺麗に磨いてあげた
返信する
047 2010/07/27(火) 09:12:29 ID:hgsysfwRR6
綿棒を使わないと汚れが取れないよねっ?(=°-°)ノ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:47
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:調弦・調律・チューニング
レス投稿