シングルコイル vs ハムバッカー
▼ページ最下部
001 2010/08/30(月) 22:13:18 ID:4Z73I4F3Gk
002 2010/08/30(月) 22:19:03 ID:aZ9MEbpnf2
シングル→2スト
ハム→4スト
ハム(PAF)→ペリローター
返信する
003 2010/08/30(月) 22:31:41 ID:2vSNElHADk
004 2010/08/30(月) 23:17:33 ID:CjPGbDiecY
005 2010/08/31(火) 14:12:07 ID:019RnQpkJQ
006 2010/08/31(火) 15:05:48 ID:2mlqjuDZzg
007 2010/08/31(火) 16:01:39 ID:TN8XSM3Y6M
008 2010/08/31(火) 17:29:45 ID:8fzmqwnyR2
009 2010/08/31(火) 17:49:32 ID:ytPVneIj36
010 2010/08/31(火) 18:49:59 ID:2txXx4qG5U
自分はハム
半音下げでシングルだとテンションの低さが妙に気になる
返信する
011 2010/08/31(火) 19:34:45 ID:ohPZtKrFxQ

曲の雰囲気に合わせて使い分けしてる(=°-°)ノ
返信する
012 2010/08/31(火) 20:28:15 ID:5eJOggCjzc
>>11 同意
ヘヴィな曲の時はハムPU搭載のギターを使うけど
バラード系はシングルPUのギターに持ち替える。
ハム⇔シングルの切り替え可能のPUにすれば?と言われそうだけど
どうしてもシングル単体の音が心地いいので
返信する
013 2010/08/31(火) 21:04:49 ID:vmk0X/eI0s:DoCoMo
P-90が好き…シングルっちゃあシングルだけど別物だな。
返信する
014 2010/08/31(火) 22:00:14 ID:8O.SyUZPrk
シングルがいい。ギターだけが悪目立ちするのも嫌だよ。
返信する
015 2010/08/31(火) 23:22:57 ID:KZt3o5envI
ハムをメインで使い、時々マルチでシングルっぽい音に変換する
返信する
016 2010/08/31(火) 23:58:33 ID:U/NFC.TQMM
017 2010/09/01(水) 20:18:41 ID:xfvJx4Lkzk
ローimpPU
ハイimpPU
…どっち派?って分け方もある。
返信する
018 2010/09/01(水) 20:36:47 ID:BDMyE66UJY:au
昔は加工肉といえば
ウインナーやコンビーフなんかも食ったもんだが
最近はもっぱら
ハムばっか
返信する
019 2010/10/20(水) 23:10:32 ID:/ctvdzdEx2
020 2010/10/22(金) 02:45:03 ID:VobvW2ZZPM
基本ダブルで、必要なパートでコイルタップしてる。
返信する
021 2010/10/22(金) 14:01:47 ID:qJBd86sfmE
曲によってだなぁもしくはアンプで変えるときもある
今はP-90の音に惚れこんでるけど
返信する
022 2010/10/23(土) 19:21:07 ID:rrTPkPOVGw
023 2010/10/26(火) 10:51:15 ID:q00kt/XA/k
024 2010/10/27(水) 07:28:05 ID:NlkKyDrE.I
その昔、HALLYというギターがあってだな・・・
返信する
025 2010/10/27(水) 16:31:24 ID:cbGAzMSxPA
026 2010/10/28(木) 01:55:03 ID:QYUcPalbX2
027 2010/10/28(木) 17:57:44 ID:FIMNrcYEyc
028 2010/10/30(土) 15:05:28 ID:XfOIVyu172
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:シングルコイル vs ハムバッカー
レス投稿