グラムロックバンドやってる奴集まれ〜


▼ページ最下部
001 2011/01/08(土) 10:20:14 ID:PyXus5HEH2
ジャンルでいえばハードロックやプログレに比べると
グラムは日本ではあまり浸透しませんでしたね。何故?

返信する

002 2011/01/08(土) 11:22:49 ID:Xas3BFCMvI:au
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

返信する

003 2011/01/08(土) 15:33:19 ID:B.NmzrXPOU
[YouTubeで再生]
すかんちってグラムだよね

返信する

004 2011/01/12(水) 19:57:34 ID:eoVVY3WuvY
イエモンやカブキロックス、マルコシアスバンプもそうだね
カジノドライブの1’stアルバムもそんな印象受けたわ

返信する

005 2011/01/13(木) 01:57:32 ID:R78rd2Cg0o
削除(by投稿者)

返信する

006 2011/01/13(木) 08:50:32 ID:LYb3jtWV.k:SoftBank
いまはビジュアル系というんだよ

返信する

007 2011/01/13(木) 09:15:00 ID:KcgXEdTdXc
今はある意味本物のグラムロックと呼べるバンドはほとんどいない
しいて言えば大阪のインディーズで黒猫魔術団というバンドは70年代を感じさせてくれる本物のグラムロックバンドかな

返信する

008 2011/01/13(木) 11:21:00 ID:6IQ0cNZ/J.
グラムロックの定義だって曖昧だけどな
それをホンモノとかニセモノとかどこで線引きすんのかと・・・
T-REXだってTeeny Bopper扱いだったんだしさ

返信する

009 2011/01/14(金) 18:21:39 ID:.H4saied7A
グラムロックと言えばゲイリーグリッターだな
ロリコンだけどこのおっさん格好いいよ
昔のジュリーはグラムだよねぇ

返信する

010 2011/01/14(金) 18:39:09 ID:JSq2zjspFk
011 2011/01/15(土) 10:57:57 ID:Ldf3KaYuvw
毛皮のなんとかがグラムだろ

返信する

012 2011/01/16(日) 03:28:10 ID:tbo6Q3k9yU
[YouTubeで再生]
妖しくて気だるくないものは、グラムロックにあらず!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:グラムロックバンドやってる奴集まれ〜

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)