なぜ一生使う気で買わないの?
▼ページ最下部
073 2012/07/01(日) 15:21:30 ID:NKF4xGtRBI
>>71 本当にそれを実践してる?
いまいち、リアリティーに欠けるんだよねぇ・・
俺、最初はフェルの安物から始まった。友達から中古で3万で買ったBSV-60
とあるプロモデルの廉価版。
弾き続けてる内に限界がくる。
そして高価なものへと変わっていく。
その過程が、ワクワクしないわけがない。
その長所を理解して(ここ重要)、高額モデルへシフトしていくんだから
ワクワクしないわけが無いはずなのに
どうしてワクワクしないと思ったの?
弾く人が、ただ「高額品を買う」って感覚でギターなんて購入するかなぁ・・・・?
けいおんブームで、ギブソンのレスポールを買うような
弾かない連中が買う時ならまだしも、普通の演奏者は
プロだろうが、アマだろうが利点は理解してるでしょ。
ちなみに最初の1本は、もう手放さない。
これは俺にとってのオンリー1だから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:83 KB
有効レス数:171
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ一生使う気で買わないの?
レス投稿