シンセの整理
▼ページ最下部
001 2012/10/19(金) 03:33:05 ID:QftKQtf4FY
使わないシンセの整理の仕方教えて。
いや、売るとか捨てるとかじゃなく収納の方法ね。
返信する
006 2012/10/27(土) 11:02:14 ID:CsnAYf3q0U
>>5 音楽のジャンルにもよるし、事実80年代終盤〜90年代のものが多い。
その発想からヴィンテージは生まれないし、つまんないよ。
まあ、初期のデジタルから名器は生まれにくいけどね。
スチール製の本棚を使うのが一番じゃないかね。
スタンドの代わりとしてはプランターを置く階段状のプラ台が使える。
返信する
007 2012/11/02(金) 00:07:20 ID:L.H0kBccMM
008 2013/11/04(月) 13:58:47 ID:tJ1O5AphLI
ご参考になると嬉しいのですが、シンセをショップUSAというお店から個人輸入したらかなり割安で手に入りました。親身になって欲しいものを探していただけるので安心してお願いできます。送料無料なのは輸入代行業者ではここしかないと思います。
返信する
009 2014/01/06(月) 13:41:33 ID:M0u5VvRxPU
Holy shzitin, this is so cool thank you.
返信する
010 2014/04/03(木) 03:58:28 ID:1lgresm9j.
011 2014/05/01(木) 07:05:36 ID:b5MnvCiDqE
012 2014/05/03(土) 09:12:07 ID:RaErhS2tmY
箱に入れたままなんだよな。
かさばるし何とかしたいけど、どうにもできない。
返信する
013 2014/07/20(日) 18:49:49 ID:dmz9h7fej.
014 2014/12/17(水) 04:53:33 ID:oXj5glXsiw
015 2018/04/23(月) 00:56:38 ID:eqf1EjYlQg
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シンセの整理
レス投稿