昔は嫌いだったのに今は評価が上がったギタリスト
▼ページ最下部
001 2012/12/26(水) 19:05:16 ID:lyy8UoGAPY
011 2012/12/28(金) 21:40:47 ID:MgV1ejBy3A
[YouTubeで再生] 寺内タケシとブルージーンズ
津軽じょんがら節
ひょっとしたら、染色体レベルで受け入れ難い人が
大勢いるかもしれないが。
2、3度聴いて、つまらないCD買ったと思った。
ずっと後に、たまたま山下達郎のラジオ番組でオンエアされ、
思い出して聴いてみて驚いた。
寺内タケシのギターが、本物の津軽三味線のようにスイングしまくっている。
山下達郎氏も、理由は語らなかったが、名演であると申されておった。
>>10 ドラマーは、
ジョーイバロン(have a little faith)
ジョーイバロン(summer running)
ヴィニシウスカントゥアリア(the intercontinentals)
ジムケルトナー(good dog happy man)
不明 (cdが見当たらない)
ジョーイバロンは正解でした。
ジムケルトナー以外は知らない人だけど、リズムはビルのオーダーでしょうね。
ジョンレノンとやった時のジムケルトナーは、リンゴスターにそっくりだったから。
たまのドラムは嫌いじゃないですよ。
返信する
012 2012/12/29(土) 00:10:21 ID:VPsnvi/crU
[YouTubeで再生] >>11 Marc Johnson Bill Frisell Pat Metheny Joey Baron - Union Pacific
Union Pacificは以前にもリンク張ったけどアルバムsummer runningはたまらんね。
聴きやすい曲が揃っているし一年中聴いている。
録音も良い。
Verona のケルトナーは味と深さが感じられる。
このアルバムも録音が良い。
Joey Baronはドラムというより太鼓っぽいオープンなサウンドが好み。
キックのミュートも緩め。
気持ちが先走り過ぎなのかジャストではないのもかえって好きかも?
summer runningはJoey Baronじゃないと嫌だ。
返信する
013 2012/12/29(土) 10:30:50 ID:rHdqJI/pZA
[YouTubeで再生] >「40秒間に30種類のトーンを使い分けた」。
もしかしてこの曲のことか? ギターの音色ではなく音楽パターンが
50秒のなかに40だったか入っているというJohn Zornの曲。
返信する
014 2012/12/30(日) 12:06:17 ID:nLeUwFghjE
[YouTubeで再生] フリゼール、ジムホールと共演。
シンプルなトーンでサポートに徹する
(たぶん)珍しい映像。
>>12 ドラマーには、何の不満もないですよ。リードプレーヤーの要求に応じてるだけ
でしょうから。
幸いなことに、このアルバムは、フリゼールよりもメセニーの好みがより反映
されているように思います。
1曲目のフェイスインユーは、すごくかっこいいけど、これなんか特にそんな
感じがする。
ズンタッタが特に気になるのは、曲順で言うと2。他に7と8がちょっと。
ライナーノーツ見ると、2と8がビルフリゼールの曲。
好みが合わないんでしょうね。
>>13 記憶に頼って書いて、間違った所があるので訂正。
×「40秒間に30種類のトーンを使い分けた」
○「40秒の中に30種類の音楽を詰め込んだ曲を、ライブで完璧に演奏した」
ジャズ評論家でギタリストでもある村井康司氏の寸評から抜粋。
演奏した人が一番すごいが、カウントした人もすごい。
曲名や演奏年月日等については言及されていない。
返信する
015 2012/12/30(日) 12:47:36 ID:ti1aGVwkSs
[YouTubeで再生] >>14 上げ足をとるわけじゃないが、いくつか。
「○秒間に●パターン」という発言は、当時作曲者のJohn Zornが自分で発言していた
ものなので、聴いた人が数えたわけではないと思う。自分も当時Naked Cityのライヴに
行ってその発言を聞いている。たぶん村井氏もそのライヴを見ているのだろう。
これもJZの発言だが、Naked Cityの曲は難しすぎてなかなか完全な演奏ができないので
ストレスがたまると言っていた。なので「完璧な」演奏をライヴでしていたわけでは
ないと思う。このライヴ演奏を聴いても、展開が早すぎてところどころフレーズが
抜けてしまっているのが確認できる。
思えば、Naked CityはNYダウンタウンシーンの最後の花だったのかも。いわゆる「音響派」
の発想が出現すると、NYは最先端ではなくなった。シーンのスターのひとりだった
フリゼールがアメリカーナに接近したのも、そのような動向と無関係ではないと思う。
返信する
016 2012/12/30(日) 21:45:12 ID:FaMwibD3vQ
ゲイリームーア。
ゴリラみたいな顔してたので聴かず嫌いだった。
After The Warを聞いて「ごめんなさい!!!」と反省した。
返信する
017 2012/12/30(日) 23:06:32 ID:zbnwi53XlU
ゲイリームーアは実際そう見えるし。
音聴いた後顔見たからショック倍増だった。
返信する
018 2013/01/01(火) 18:36:22 ID:Pttw0h84mo
[YouTubeで再生] 特定のギタリストではないが。
ブルース、こんな年寄りくさい音楽のどこがいいのかと
思っていたが、いつの間にか良くなった。
バディーガイと国本武春の共演。
ガイの動画はいくらでもあるが、国本武春との共演が見られるのは
おそらく、これが唯一。
ちなみに国本武春氏、本業は(たぶん)浪曲師。三味線は勿論、ギターも弾く。
>>15 マニアックな情報ありがとう。
>>16 >>17 アルバム、スティルガットザブルースはよく聴いた。
返信する
019 2013/01/01(火) 23:54:33 ID:ZSk5pt4R3.
スティーブハウ。
日本での評価は低く、海外では70年代当時から高いギタリストだった。
音色もクリススクワイヤ同様好きではなかった。
危機を最近聴き直して見直した。
返信する
020 2013/01/02(水) 07:35:47 ID:Mk5Xno.24A
[YouTubeで再生] Bill Nelsonをご存じだろうか。70年代に、グラム、プログレ、ハードロックを
盛り込んだRoxy Musicのテイストを持つバンドBe Bop Deluxeを率いて活動し、
80年代にはジャン・コクトーに強い影響を受けた耽美テクノ、それ以降は
アメリカ50、60年代の風俗やレトロSFを主な題材にした作品を作り続けて
今も現役のギタリスト。
この人には、何か薄味の人というイメージが強くあったのだが、最近良さが
分かってきたような気がする。ちょっと前に某誌で特集が組まれていたが
今までほとんど日本のロックジャーナリズムに取り上げられることがなく
かなり過小評価されてきた人。
80年代にYMOのアルバムや高橋幸宏のツアーなどにも参加したことがある。
ちなみに夫人は高橋幸宏の前妻エミコさんである。
曲は『死者の島』。ちょっと画質音質が悪いが、大好きな曲なので。
返信する
021 2013/01/04(金) 21:55:19 ID:ruCj5KfRqQ
[YouTubeで再生] カントリーは悩みの無いアメリカの老人の為の音楽。興味の対象外だったが。
ブルースと同様、いつの間にか良くなった。
チェットアトキンスが、チーフタンズのアルバムにゲスト参加したやつを
貼りたかったが、見つからなかったので、またこの人に登場してもらった。
Takeharu Kunimoto&the Last Frontier
>>20 初めて聴くけど、濃厚ではないにしろ、薄いという感じはしないなあ。
メロディーラインがはっきりしていて、泣きのフレーズもあって、普通に分かりやすくて
いい感じのギター。
返信する
022 2013/01/06(日) 16:45:01 ID:CJH8GeFPBE
023 2013/01/08(火) 22:40:54 ID:CB/j7LIy6Y
[YouTubeで再生] >>22 気に入ってもらえてうれしいね。あまりジョージ・ハリスンに
似ているとは思っていなかったけれど。
Be Bop Deluxe時代の音は、今多くの人に結構うけると思う。
このバンドの全作品が入ったボックスが安くでてるよ。
別に回し者じゃないけれど(笑)。
この人、ソロになってからは、歌もギターもないアンビエントな
インストを作ることも多いんで、ちょっと注意が必要。
この曲はソロ初期のテクノもの。『色つきの夢をみるかい』
返信する
024 2013/01/08(火) 22:53:43 ID:Yv8Lpf0yBE
>>11 ギターを始めた頃、世界一の早弾きギタリストだと思ってた。
そのうちイギリスやアメリカのロックバンドが台頭してきて、なんとダサいギターかと思うようになった。
やがてロック、ブルース、ジャズ、フージョン、カントリーと色んなジャンルのギタリストを聴き、
一回りして戻ってみたら、世界のどこにも無いスタイルのギター弾きだと気がついた。
やっぱり凄いギタリストです。
返信する
025 2013/01/08(火) 23:05:47 ID:Yv8Lpf0yBE
[YouTubeで再生] 嫌いだったという事ではありませんが、センチでのプレイしか知らなかったので
こんな事が出来る方だとは思ってもみませんでした。
前から凄いギタリストだ、と言われてたのがようやく分かりました。
返信する
026 2013/01/10(木) 14:29:24 ID:Obr9NFkdbo
[YouTubeで再生] 知らぬ間にyou tubeが動画をレコメンドしてくれていたので、
厚顔ながら、同じバンドをもう1つ。
Takeharu Kunimoto&the Last Frontier
メロディーとトーンが沈んでいるぶん(これは主観なので伝わらないかもしれないが)、
前の動画より好み。
楽器なのか、腕なのか、空気なのか、
リズムの切れと音離れが異様に良いのがこのバンドの売りみたいだ。
CDが欲しくなった。
>>23 自分も回し者ではないが、他のスレでちょっと宣伝しといた。
>>24 同じ遺伝子構造の方がおられることに意を強くしました。
返信する
027 2013/04/21(日) 13:15:17 ID:rtX41sVkAg
[YouTubeで再生] 動画で見る限り、最近のビルフリゼールいいですね。純然たる好みの問題ですが。
まず、ドラムのズンチャッチャッが無くなった。それから、ブルースやるようになった。
良いことずくめだ。
ところで、動画の曲は2008年の『History Mystery』と言うアルバム収録曲。
まだ微妙にズンチャッチャッの名残が感じられるが、全曲この程度ならアルバム
買いたい気分。
返信する
028 2013/04/21(日) 13:26:39 ID:rtX41sVkAg
[YouTubeで再生] さらにこの動画、コリアのピアノも良いし。フリゼールの、ジムホールを髣髴とさせる
トーンとフレーズは、彼の新境地を思わせる。ひょっとしたら、ホール(いつお迎えが
来てもおかしくない)の後継者たらんという意気込みなのだろうか?もしこの路線でやる
のなら、ドラムレスで(ズンチャッチャッの復活がまだ怖いから)ベースを加えたトリオ
のアルバムを是非出して欲しい。
返信する
029 2013/04/21(日) 15:45:50 ID:u6Yt9I3Q92
クラプトンとペイジ。
残りのベックは好きになるのにもうちょっと時間がかかりそうだ。
返信する
030 2013/04/22(月) 14:28:38 ID:aH.UIkiWzM
[YouTubeで再生] >>29 確かにジャフベックは他の2人とは毛色が違いますね。
ブルース色の薄い、クールなフュージョン系の印象が強いですから。
アルバム『フーエルス』
これも、基本的にはその路線から外れていませんけど。
ただ、ハードなブルースロック的な要素もあって、ひょっとしたら、クリームや
ツェッペリンのファンの人にも受け入れられる要素のある、名盤だと思います。
返信する
031 2013/04/24(水) 00:30:01 ID:4DPjz1iaHU
[YouTubeで再生] ついでに思い出した。ジョンメイヤー。
ファーストアルバム聴いて失望した。ギターは良く覚えていないけど、楽曲が
極普通の歌謡曲だったので。以来、雑誌の記事で、ギタリストとして取り上げ
られても本気にしなかった。ところが、最近、偶然動画を見て認識が変わった。
ハードロックぽいのを弾いても上手いし、ブルースもすごくいい。1日も早く
ボーカルと刺青を止めて、ギターで更正して欲しい。
ボーカルがいけない訳ではないが、ギターと声質が合わない気がする。全く余計なお世話
だが、どうしても歌いたかったら、黒人の渋い女性ボーカリストとコンビを組むと好いか
もしれない。それで、ブルースロックのアルバム出したら、アメリカでは一定枚数売れる
んじゃないかな。日本では、とりあえず自分が買う。
返信する
032 2013/04/26(金) 23:17:04 ID:EJ9hPMrR5Q
033 2013/04/28(日) 11:31:11 ID:qmUv4l.HzY
028のチックとフリゼールのディオはいいな。
弾きすぎない、見せびらかさない、必要最小限の音数で琴線に響く演奏だ。
間を音数で埋める演奏より間引いて心に残る演奏が中年になって好きになった。
フリゼールはそこが凄いと思う。
チックは俺の中では殿堂入りなので今更コメントしようがない。
返信する
034 2013/04/28(日) 12:59:54 ID:v6P/zIUFYQ
[YouTubeで再生] >>32 20だけど、子供については知らないなあ。10年くらい前に、アーチストと結婚して
イギリスに移住した女性ということで、エミコさんがテレビ番組に取り上げられた
ことがあったらしいけど、見てないので詳細は不明。
返信する
035 2013/04/28(日) 17:57:20 ID:a4QjTweS7o
>>33 「間を音数で埋める演奏より間引いて心に残る演奏」
まさに、ジムホールの演奏でもあります。
返信する
036 2013/05/04(土) 18:20:16 ID:HudvJLFQrk
[YouTubeで再生] デパートの売り場で繰り返し流される「こいのぼり」
の歌が、自ずから耳に入ってきた。
「大きい真鯉はお父さん」
「小さい緋鯉は子供たち」
遺伝の問題はこれでいいのか?と不図思ったが、
まあ、そんな事は、どうでもええわな。
Charは、高原の小枝の頃から、一応知ってはいるけど。
特別な関心を持ったことがないので、CDは持っていない。
しかし、この番組は面白い。動画で見られる限りは、ほとんど見たが、
ハズレは少ないと思う。
返信する
037 2013/05/05(日) 03:13:16 ID:.4wKgEbtMw
[YouTubeで再生] これ見てなかった。これがベストかもしれない。
それにしても、チャー氏は偉い。10年くらい前だったか(もっと前だったかな)、
偶々聞いた演奏は、なんちゃってジェフベックだったが。明らかに進化している。
それにひきかえ、サラスも偉い。ただのジミヘンそっくりさんじゃなかった。
それに、キャラがおもろい。ミックジャガーの興味深い生態も教えてくれる。
返信する
038 2013/05/27(月) 22:49:21 ID:gM9wn3EVv2
[YouTubeで再生] おっさんの、ただの路上ライブかと思ったら、色んな人が次々出てくる。
チャー氏とその次のイタリア人のギターを聴いたら、何故か覚えず涙が
出そうになった。
返信する
039 2014/05/31(土) 02:29:41 ID:GzLyhX/ISU
040 2014/05/31(土) 02:41:40 ID:GzLyhX/ISU
041 2014/06/16(月) 21:26:43 ID:o5442YWwJI
042 2014/06/17(火) 03:20:32 ID:VW4IuHro2k
043 2014/06/21(土) 02:33:23 ID:aKNEAxIhC2
[YouTubeで再生] アナビドビッチ(旧ユーゴスラビヤ出身のギタリスト)
最近、ギター限定で、クラシックも少しは良いと思うようになった。
>>42 ホールズワースの良さはどうも分からないけど、もっと年をとれば
好みが変わるかな?
そういえば、今は無き、いや、失礼、どこぞで必ずや活躍されておられるであろう
ブラゼル師匠のお気に入りだったなあ。
返信する
044 2015/04/12(日) 12:16:19 ID:2ZkUI7shbY
良い曲だね。他のも聴きたくなった。
アマゾンで探してみるかな・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昔は嫌いだったのに今は評価が上がったギタリスト
レス投稿