シールドで音違ったりすんの?


▼ページ最下部
001 2013/02/01(金) 18:59:57 ID:kFqGuQYhQo
素人の耳ではわからん程度でしょ??
こんなんにお金かけるなんて信じられない

返信する

002 2013/02/01(金) 19:07:28 ID:F.8GVgqZEM
全然違う。

返信する

003 2013/02/01(金) 19:22:15 ID:EOyOkjHfUg
黙って交換されても気が付かないレベルかも?
これから比べますよと言われれば気が付く程度と考えている。
それよりも丈夫さの方を優先。

返信する

004 2013/02/01(金) 19:29:03 ID:xQRJHGK5pY
削除(by投稿者)

返信する

005 2013/02/01(金) 19:46:18 ID:NFchJbruvU
シールドは音質云々より断線しにくいシールドを作ってほしいな。

返信する

006 2013/02/01(金) 19:48:29 ID:G5ktryldBg
マイクのケーブルだけど
XLRケーブルにしたらぶっ飛んだ。
なんでこんなに感度が上がんの?
ってぐらい 音変わるよ!!

返信する

007 2013/02/01(金) 20:19:32 ID:8qKzoZnQQA
音が良くなる効果より、『ジーーー』っていうノイズが減る効果の方が利点だよ。
ワット数大きいスピーカー程差が判る。

返信する

008 2013/02/01(金) 22:11:37 ID:E.wuEUa8UY
>>7俺もそれは理解できるし体験している。

音が変わるとかは無い、オーディオマニアのオカルト

返信する

009 2013/02/01(金) 23:13:28 ID:z0D3UEISig
材質で変わるかっていったらわかんない。

http://music.geocities.jp/m32plus/bimi/slcodemen/slcodem...

返信する

010 2013/02/02(土) 00:16:03 ID:uEBoRtnQQk
削除(by投稿者)

返信する

011 2013/02/02(土) 12:06:36 ID:aLj/hiKle.
似た特性のシールド同士を比べても違いは分かりづらいかも知れない。
でもシールド替えると明らかに音が違うよ。
クリーントーンで比較してみるとすぐ分かる。
違いがあるかないかと言われれば大いにある。
試しに替えてみたらどう?

返信する

012 2013/02/02(土) 16:08:39 ID:liPjeT8uMc
全然変わる 初めてモンスターケーブル使った時は衝撃だった

返信する

013 2013/02/02(土) 23:08:55 ID:qehsHSLvgM
ハムノイズを抑えるのと耐久性を考えればある程度のものは欲しいけど
極端に高いのはオカルトだと思う。
俺は適度な長さのが欲しいんで自作している。

返信する

014 2013/02/02(土) 23:37:31 ID:CUPKi1z992
音質というか、音量自体が変わる。
安物は音小さい傾向

返信する

015 2013/02/02(土) 23:54:44 ID:ruCj5KfRqQ
ギターのケーブル(シールド)のことは知りませんが。参考までに、オーディオの場合。

こういうスレがたつと、ケーブルで音が変わるとするケーブル派。
音は変わらないとするアンチケーブル派。両派の激論が展開されます。
往々にして、「クソ耳」「お前がクソだ」の乱闘にまで発展します。
それも道理で、条件によって音が余り変わらない場合と、大きく変わる場合の
両方がありますから。

条件とはアンプ、スピーカー、ケーブル間の相性や、電源タップを使っているか
否か等、様々です。音質を追及した製品が安定して売れ続けている以上、数の上
ではケーブル派が多数を占めるはずですが。
勝敗の帰趨は、ケーブル派がボコボコにされて沈黙する。このパターンが多いようです。

ケーブルの材質・太さ・被覆等による音の変化は、大勢のファンや専門家の等しく認める
自明の事実なのですが。変化の理由を、電気的な理論で説明することは、今のところ出来
ないので(仮説はいくらも有りますが)、議論になると、ケーブル派はどうしても苦しく
なります。

加えて、アンチケーブル派の「大枚はたいたケーブルで、なぜ音が変わらぬ」の怨念は、
よく少数をして多勢を打ち破るのエネルギーを生じせしめるものと思われます。

※ちなみに、オーディオで使われるケーブルも、楽器で使われるケーブルも、特別高価な
物を除いては、基本的な材質・構造に大きな違いはありません。モンスターケーブル社の
製品はオーディオに於いても最もポピュラーな物の1つです。

>>5
米国belden社のギターシールドは、信頼性・音質ともに評価が高いようです。
http://www.rider.ne.jp/item/index.php?cid=...

返信する

016 2013/02/03(日) 02:37:10 ID:QK7rLtztUQ
カナレからベルデン9778に替えたら明らかに音変わったけどな。
エフェクターのパッチでも分かるぞ。

返信する

017 2013/02/03(日) 03:56:11 ID:re1mWGs5JA
電気工学とかそういうの詳しくないけど、ほとんど何時も↓これで片付けられてるでしょ。

ケーブルを流れる電流(なんていったら良い?電圧?)は微々たる物でケーブルの素材に
より影響がでるほど大電流ではない。
音が変わるほどケーブルが長いわけではなく精々数メートル(ギターはワイヤレスもある)
あとはフラシーボ効果とか

それでも主張するなら公開ブラインドテストでもすればいいのにしない。
だからもうオカルトでいいじゃんと思うんだけどね。

俺はオーディオもギター(最近は弾かない)も素人だから基本コストパフォーマンス重視で
ケーブルはまずまずの物で十分
それにギターなんてノイズの塊みたいなもんでしょ、回路図とか詳しくないから説明でき
ないけどオーディオマニアからしたらギターアンプはおかしな配線もあるらしいし。

返信する

018 2013/02/03(日) 04:44:25 ID:GpGPY7umgI
削除(by投稿者)

返信する

019 2013/02/03(日) 04:56:50 ID:GpGPY7umgI
削除(by投稿者)

返信する

020 2013/02/03(日) 05:02:32 ID:GpGPY7umgI
削除(by投稿者)

返信する

021 2013/02/03(日) 10:09:05 ID:/SJTQQyW52
難しいことはよくわからないけど、例えば
おれは10年前くらいからプロヴィデンスのシールドを使ってるんだけど
このメーカーのシールドには、シャーク、ファットマン、ボトムフリーカーの3種類あって
それぞれが名前のイメージに近い音に変化してるよ。

現行でこの3種類が出てるかどうかわからないけど。

返信する

022 2013/02/03(日) 15:27:29 ID:re1mWGs5JA
>>18
> (ぶっちゃけシールドの材質より長さの方が圧倒的に変化率が大きかったりするw)

↑自分で片付けちゃってるジャン

そりゃ機械で計測できない程度の違いを人が修正する、そういった職人もいるから
全否定もあまりしたくないけどね
だからもうオカルトでいいじゃんと思うんだけどね。

ギターやエフェクター、スピーカーやアンプの特性のほうが大きいと思うし
優先度もそちらが高いでしょ。

返信する

023 2013/02/03(日) 17:00:15 ID:GpGPY7umgI
削除(by投稿者)

返信する

024 2013/02/03(日) 17:05:43 ID:GpGPY7umgI
削除(by投稿者)

返信する

025 2013/02/03(日) 20:13:13 ID:pXEK99xPiQ
重要なのは客が聴いて違いがわかるかどうか
自分は高いケーブル使ってると分かってるから良く聴こえても不思議はない

返信する

026 2013/02/03(日) 21:58:42 ID:NLsu.X7T9E
ワイヤレスの方がいいのか

返信する

027 2013/02/04(月) 04:25:27 ID:36WSCoMvfE
削除(by投稿者)

返信する

028 2013/02/04(月) 04:32:16 ID:36WSCoMvfE
削除(by投稿者)

返信する

029 2013/02/04(月) 09:38:59 ID:T68fY95m3M
違いの話はするけど検証動画とか音源はないのかな?

返信する

030 2013/02/04(月) 10:12:47 ID:OdSp7RzzcQ
自分もそうだけど、音作りに行き詰まったりギターの上達に伸び悩み始めると機材のせいにして理屈持ち出し始めるんだよね
だからこそ「高いシールド買ったら良くなるのでは?」と思ったら買って「音が良くなった」と思えてギター熱が再燃したらそれでいいと思う

そしてたまには逆行も必要かなと思う
安い初心者向けギター、クソ安いシールドアンプ、これで「こいつ上手いな」と他人に思わせることができたら最高
そういう意味でたかがシールドごときに細かい理屈持ち出すのはギタリストとして視点がズレてんなぁと思うよ

返信する

031 2013/02/04(月) 13:08:20 ID:36WSCoMvfE
削除(by投稿者)

返信する

032 2013/02/05(火) 11:16:42 ID:D.7juSZ5n6
音楽で稼いでる連中には大事な問題だろうが、
趣味でやってるアマ連中が拘る領域かねぇ?

返信する

033 2013/02/05(火) 11:41:40 ID:xjGnpDB9Rs
>>32
結果より過程が目的化することって趣味の世界じゃよくあること

返信する

034 2013/02/05(火) 12:16:46 ID:P4P/UkeCBc
俺は逆にアマチュアだからこそ拘れるところだと思うな
プロが細かい機材に拘ってばっかりたら(まぁある程度の拘りは欲しいけどさ)もっと腕を磨けとか言われそうだけど、
シールドだのピックだの細かい機材がどーだこーだっていうのはアマチュアならではというか、そういう楽しみ方もあっていいと思う

ギターに限らず楽器なんてそんなもんだと思うよ
クラ・サックスなんて自分でリード削って最良の一本を仕上げる!なんて人もいるしね
大学の吹奏楽部には大抵一人はリード職人がいるもんだw

返信する

035 2013/02/05(火) 21:54:31 ID:r4SPkj.oa2
>>32
だね。
確かに差はあるよ。
あるけど、そこまでこだわる程の差は、たぶん得られない。
効果対費用って言うか・・・

ってかそこにこだわる程、すごい腕前なんだろうか。

返信する

036 2013/02/06(水) 01:32:23 ID:i0lAPLUglg
>>23あんまり詳しくないから反論されるかもしれないけど
それは音が劣化するという事じゃないの?

オーディオマニアにありがちな音場がどうとか音のなんたらとかさあるでしょ。
そういうのスレが荒れるし俺あんまり好きじゃないんだよね。
こんなレスを入れる俺もどうかと思うけど

返信する

037 2013/02/06(水) 02:45:39 ID:ASVSwcvpiE
HDMIケーブルだと価格差3倍あっても全く違いが感じられないが
金メッキだからとか太いからだとか質に影響あるのかな、耐久性は違うだろうが。

返信する

038 2013/02/06(水) 02:54:38 ID:2ZIO/OGLxI
削除(by投稿者)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:70 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:シールドで音違ったりすんの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)