楽譜が読めないのに作曲って・・・


▼ページ最下部
001 2020/11/07(土) 10:04:28 ID:s0zlOKoVQI
無謀でしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
027 2022/09/10(土) 23:16:33 ID:DUPigYUGIo
>>26
嘘こくな!ヘッドアレンジなんか採用されないよ。
あとからちゃんと音の重なりを整理して本番だドアホ!
プロを舐めるな。

返信する

028 2022/09/19(月) 22:13:14 ID:YSACfoVgBg
midiでもしてみたらいいんでないかの。
パーツ並べてそれっぽい曲作って、楽譜に変換して・・
って遊んでたらなんとなく覚えてくよ

返信する

029 2022/09/19(月) 22:30:48 ID:YQl9NJwiIg
何を作曲したいのかにもよるのでは?
パンクなら楽譜なんか必要ないと思うw

返信する

030 2022/10/09(日) 18:59:01 ID:5vKYImWe.M
都合の良いセフレと高級ホテルで中出しセックス
https://ik1-307-13827.vs.sakura.ne.jp/upload/upload.cgi?get=0001...

返信する

031 2024/08/25(日) 05:56:47 ID:W.3/1R55Z6
読めなきゃ始まらない世界

返信する

032 2025/01/11(土) 23:25:35 ID:mZE6CcklEU
その通り!

返信する

033 2025/01/12(日) 00:14:44 ID:lzlEW2kwPE
ドラムループにフレーズのっけてくDJワークだったら素人でも始めやすい
うまく合うか、合わなさの効果が面白いか、のセンスを試行錯誤で磨いていけばいい
ただダラダラと似通ったものになりがちだから楽譜でなくても展開を考えたシートなんかを使って鍛錬することはあるかな

返信する

034 2025/01/19(日) 19:32:50 ID:AD/xOK6CSc
僕はあまり楽譜読めないけど、ピアノロールだったら読める。
現代では色んなやり方があると思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:楽譜が読めないのに作曲って・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)