絶対音感なんて、あれはまさに信仰


▼ページ最下部
001 2010/05/02(日) 15:39:51 ID:mfQBjdaFuY
藤枝守(九州大学大学院芸術工学院教授・音文化学)

いま我々が日常的に聞いている音楽は、平均律と呼ばれる音律でつくられている。
音律とは、音と音の高さ(周波数)の関係を厳密に規定したもので、
平均律は、1オクターブ内の音の高さを、半音によって12に等分割したものである。

しかし、そもそも音楽というものを人類が創造した時の音律は、平均律ではなかった。
現在のように平均律が普及したのは、19世紀以降であり、その歴史は極めて浅い。
平均律に基づいて作られたピアノが大量生産・消費されたために、
平均律がいつのまにか音楽演奏や作曲の基準とされたからである。
「音律は人類4000年の知恵である」と語るのが、
「音を聴く」ことの意味を考察し続けてきた九州大学芸術工学院教授兼作曲家の藤枝守だ。

藤枝は、音律の歴史を仔細に検証した結果、音律には様々な種類があり、
それぞれが独自の響きを持っていることに気づいた。
そして、平均律によって、人間は本来の音を「聴く」豊かな能力を失ってしまったのではないかと
警鐘を鳴らしている。

http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20090210.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
067 2010/05/24(月) 19:48:42 ID:ckZltv4Zvk
耳(脳)で感じる音階は、
単純に周波数やセント値で割り切れるものではない。


例えば、ピアノの調律で…、

キンキン言うような高い音階に行くに従って、
実際の音階(音程、周波数)より高く(脳で)感じ…、

ガンガン言うような低い音階に行くに従って、
実際の音階(音程、周波数)より低く(脳で)感じる。

…なので、調律する時は、
この辺を考慮して、調律する必要がある。

返信する

068 2010/05/25(火) 04:47:49 ID:EzMW5gSFLI
キース・ジャレットは正確すぎる
調律はかえってきちきちしすぎて
ストレスになると言ってた。

返信する

069 2010/05/25(火) 16:53:06 ID:5i3MbApcKc:SoftBank
絶対音感と相対音感両方あってボーカルも聞き取れるんだが、ラップやレゲエのボーカルはわからない。
日本人のなんちゃってラップみたいのはわかるのも多いんだけど。

返信する

070 2010/05/29(土) 19:13:54 ID:pHDBtJRlHE
チューナーで合わせた音より、
耳で聞いて合わせた方が心地良いと思う。

1弦は特に、ちょっと高めにしておかないと、
ちょっとした事でピッチが下がるんで、
やや上げ目に。

返信する

071 2010/05/29(土) 23:25:49 ID:WegIKdw.UY
それはそうだけど、
絶対音感とは関係なくね。

返信する

072 2010/05/31(月) 00:29:41 ID:/dswdLrtvg
073 2010/05/31(月) 09:51:27 ID:72cAWd97eA
>>67
他の楽器とも一緒に鳴らすので、補正もほどほどに。
ピアノみたいに複数弦が鳴る楽器だと逃げようもあるけど、そうでないと厳しい。
>>69
倍音が増える程に基本波成分の割合が減るので、物理的に仕方無い面もあるけど
慣れればラップだけじゃなく、ウッドブロックとか打撃音でも何とかなる。
複数あるピークの中から一番目立つピッチを抽出する感じかな。

返信する

074 2010/06/01(火) 20:12:14 ID:HMHn0RXuME
ラップにも、音階があるのと無いのと。

音階があるのは、同じ音階をずっと続けるような場合などで、
音階が無いのは、語り口調っぽいのが当てはまる。

【音階がある】
ファンキーモンキーベイビーズ(メロディーがある)
ケツメイシ(一定の音階)

【音階が無い】
ダヨネ/イースト・エンド・ユリ
コンプリケーション・シェイクダウン/佐野元春
(2パートあり、メロディーありと無しとを重ねてる)

返信する

075 2010/06/01(火) 21:40:36 ID:vUci0hmxBA
サビだけ音階あったりとかもあるよね。

返信する

076 2010/06/03(木) 15:35:25 ID:P2ViBcQ41c
絶対音感って付加価値なだけで特に重宝されたモノではないように思う

返信する

077 2010/06/03(木) 17:11:41 ID:pHM4e/O/Gk:SoftBank
耳コピと暗譜に絶大な威力を発揮するのは確か。

それと天才肌に見られるのが最大のメリット。

返信する

078 2010/06/05(土) 00:02:59 ID:4kYtK1DHjE
079 2010/06/05(土) 00:42:56 ID:qsKi9UxYtQ
080 2010/06/06(日) 03:09:42 ID:vrQvsetw3w
081 2010/06/07(月) 23:57:29 ID:tfFHtUxMus
徹底抗戦

返信する

082 2010/06/08(火) 00:07:30 ID:WBHSbLrnqk
ハモリの時、他の音程を聞いてハモれれば、
音楽的には十分じゃないか?

返信する

083 2010/06/08(火) 00:10:55 ID:42RrSt5pCo
合わせられればの話だな
聞いた音程を自分の発声にフィードバックしてピッチを合わせるとかハーモナイズするとか
そういうことができない人もまあ多い
できない人のほうが多いか

返信する

084 2010/06/08(火) 00:57:13 ID:WBHSbLrnqk
あと、ギターのツインリードで、
相手のチョーキングに合わせて、
こちらのチョーク(ベンド)量を加減して、
ハモらせる…など。

返信する

085 2010/06/08(火) 01:02:43 ID:42RrSt5pCo
[YouTubeで再生]
このぐらい上手ければ普通にやるだろうね

返信する

086 2010/06/08(火) 17:08:37 ID:p5ngeITfNg:SoftBank
>>84
それは絶対音感なくてもできると思う。半音あがった、全音あがったというのは相対でわかるし。

返信する

087 2018/04/24(火) 14:04:11 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

088 2018/04/24(火) 14:07:09 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

089 2018/04/24(火) 14:10:16 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

090 2018/04/24(火) 14:14:48 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

091 2018/04/24(火) 14:19:22 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

092 2018/04/24(火) 14:22:57 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

093 2018/04/24(火) 14:25:09 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する

094 2018/04/24(火) 14:27:56 ID:YLkJjWDl4w
和田アキ子そのものを話題からとりあえず置いとけw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:94 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:絶対音感なんて、あれはまさに信仰

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)