モード


▼ページ最下部
001 2013/05/25(土) 14:55:21 ID:h8dOQeTuv.
モードをすこしずつ勉強中ですが、なかなかよく理解できないことも多い。
モードを完全に「わかっている」人ってスゴイなとつくづく実感する。

返信する

002 2013/05/25(土) 15:27:45 ID:w4LINVuZfM
ジョン・コルトレーンってカッコいいよな。

返信する

003 2013/05/25(土) 15:54:21 ID:5lxfPdZ2Cs
[YouTubeで再生]
ジャズのことは良く知らんが
コルトレーンってこの人だろ
60年代には日本にもきて
大人気だったらしいな

返信する

004 2013/05/25(土) 16:04:06 ID:FGAmFrK30w
[YouTubeで再生]
Cmajスケールの
Cから始まるのがイオニアン
Dから始まるのがドリアン
Eから始まるのがフリジアン
Fから……
…みたいなのは知ってるけど、それが一体何?って感じ。
知ってるようでよく解らない世界です。

動画は12のドリアンモードを使ってアドリブの練習をするジャムトラック。

返信する

005 2013/05/25(土) 16:53:33 ID:.HcMgwG4Vc
>>3
それ、息子だよ。
映像があるのかと期待したら、違うじゃないか。

返信する

006 2013/05/25(土) 17:20:42 ID:EUJJWGgAGY
普段モードも結構やるよって人で、ロクリアンってどうよ??

なんかドリアン、ミクソリディアンはちょっとするけどロクリアンって・・・

どうかいな?ロクリアン

返信する

007 2013/05/25(土) 21:11:37 ID:4Xa2gmLrQQ
そんなこと言いながら曲書いたりセッションするJAZZミュージシャンなんていないよ。
素人ほどよく口にする。

返信する

008 2013/05/25(土) 23:15:49 ID:h8dOQeTuv.
[YouTubeで再生]
まったく感覚的な発言ですが、
たとえばドビュッシーの楽曲なんかに、非常に「モード」的なものを感じます。
それがなんなのか、言葉では説明できませんが。

返信する

009 2013/05/25(土) 23:34:19 ID:EUJJWGgAGY
>>7
そんな事はわかってるんだよ
だからこそ、そういう人に是非ともロクリアンはどうよ?と聞いてみたい

俺が昔持ってた教則本には、理論上考えられるスケール程度の認識でいいとか書かれてたが…

返信する

010 2013/05/25(土) 23:56:27 ID:FGAmFrK30w
>>6
単純ですけどm7(b5)コードに使いますね。

あと、メロディックマイナースケールから派生したスーパーロクリアンは
7#9 7b9コードなどオルタード系コードで使えます。

返信する

011 2013/05/26(日) 00:54:47 ID:t1eNJgAJR6
>>10
なんていうか
オルタード系コードでわざわざロクリアン使わんでも、オルタード使うんじゃない??って
オルタードに似ちゃいるけど、M3は無いわP4(ミクソのアボイド)あるわで
ドミナントコードにオルタード使うって時に、代わりにロクリアンをってのも無理だわな

まぁ俺はジャズは全くやらんし、音楽理論も昔かじった程度だから
間違った事いってる部分もあるかもしらんが・・・

正直ロクリアンってモードの中でなんか使えない気がしてならない・・・

返信する

012 2013/05/26(日) 12:46:05 ID:cbVQAFmTww
>>10
ロクリアン正岡さんがあえて使っていますよー

返信する

013 2013/05/26(日) 13:16:33 ID:t1eNJgAJR6
>>12
現代音楽はちょっと・・・

敷居が高いというか、俺程度では理解できない領域だから

ジャズとかプログレ、フュージョン系の人で鍵盤でもギターでもいいが
結構な感じでロクリアン使う人はまずいない、とみんな思わないっすか??
俺の理解は、正直ブラゼルさん言ってたm7-5きたらロクリアンみたいな感じでしかないんで

返信する

014 2013/05/26(日) 13:53:38 ID:RLimEyNVmc
[YouTubeで再生]
>>11
スーパーロクリアンは

R  b9  #9(b3rd)  3rd  #11(b5)  #5  b7th

…で構成されていて
ホールトーンスケールの9thをb9と#9に二分したスケールだから、聴感上もホールトーンに近い感じがする。
コンディミやオルタードスケールと最も違うところは#5の音が入ってるところ。
#5の不安定さって、方向感覚を失うような独特の不安定さがあるから個人的には結構好き。

ホテルカリフォルニアのソロ

||: Bm| F#7 | A | E | G | D | Em | F#7 :||

F#7のところで、F#7スーパーロクリアンをさらっと弾けたら結構カッコイイと思う。
理論的にOKかどうかはわからんけどね。

返信する

015 2013/05/26(日) 18:29:00 ID:t1eNJgAJR6
>>14
う〜む
結局は音はオルタードじゃね?
それに、そのシーンになればもう頭もオルタードって気分になってそうな気もする

まぁ結局は使う人のセンスと、着地の良し悪しではあるか・・・

返信する

016 2013/05/26(日) 18:51:33 ID:RLimEyNVmc
>>15
すんません、今調べたらスーパーロクリアンとオルタードスケールって構成音が一緒だったw
オルタードの構成音を勘違いしてました。
ただ、構成音は一緒でも微妙に違うみたい。
下記サイトに詳しく書いてます。難しいので途中から読んでませんけどw
http://tawauwasakonosam.blog.so-net.ne.jp/altered_superlocria...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:50 KB 有効レス数:78 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:モード

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)