ピアノとギターどちらの方が速弾きが速いの?


▼ページ最下部
001 2013/07/13(土) 20:05:36 ID:PgenrgDzoM
この動画の人とインペリテリと対決したら面白そうだけど

https://www.youtube.com/watch?v=0FJi2sGP8kY

返信する

002 2013/07/13(土) 20:11:25 ID:r2NNb1yhNo
そういう比較をする時は条件を絞り込んでおかないと荒れる元だぞ

返信する

003 2013/07/13(土) 20:48:07 ID:akPamJeNLI
フレーズによると思う。

例えばオクターブ上昇のクロマチックスケールならギターが圧勝だと思う。スライドさせるだけでいいから。
逆にCmajスケールのオクターブ上昇はピアノが圧勝。

返信する

004 2013/07/14(日) 00:19:58 ID:5tXYYFJaEY
ピアノでハ長調って結構弾きにくい部類だよ、譜読みは簡単なんだけどね
逆にロ長調は譜読みはクッソ面倒だけど打鍵位置が指の長さと一致するから弾きやすい

個人的にピアノで速弾きするなら変イ長調が慣れてるし弾きやすいかな?

返信する

005 2013/07/14(日) 00:45:19 ID:7ltw7TdDyc
>>4
言いたいのはグリッサンドのことね。

返信する

006 2013/07/14(日) 02:17:42 ID:YTo6S2mOB2
[YouTubeで再生]
本当はジャズの速弾きだとオスカーピーターソンを出すべきだが、ムードピアノのピーターネロ
Tae for two....3:20くらいから
http://youtu.be/HX0sHTtdRbM?t=3m20...

返信する

007 2013/07/14(日) 02:32:46 ID:YTo6S2mOB2
[YouTubeで再生]
これが、オスカーピーターソン

返信する

008 2013/07/14(日) 02:50:02 ID:YTo6S2mOB2
[YouTubeで再生]
ギターとピアノの速弾き

返信する

009 2013/07/14(日) 03:16:31 ID:lj7jbfgcHI
>>4
アルペジオの場合、黒鍵が混じった方が弾き易いと、ピアノの先生は皆言いますが。
初心者は、やはり白鍵だけの方が簡単ですね。

>>5
師匠、グリッサンドに調は関係おまへん。そのグリッサンド使って善いのなら、
いくらでも早弾き出来ますね。但し、鍵盤がひどく重いピアノだと爪弾きしか
できないので、失敗して流血の惨?も有り得るけど。

返信する

010 2013/07/14(日) 11:15:52 ID:XdP.bFaVOc
適当でいいなら、圧倒的に鍵盤の方が早いw

まじめに考えると、ライトハンドやボスハンド・スィープを駆使しても
鍵盤より早い!って事はないんじゃないかな。
ここが重要だけど、メロディーも崩れかねないし。

それに鍵盤は、有効に使える指に数が圧倒的に多い。
その気になれば10本フルに使える。

世界のTOPレベルが、特化してガチでやったらわからないけど
一般的には、単純にそんな感じなんじゃないかな?
どうだろ?

返信する

011 2013/07/14(日) 11:25:07 ID:7ltw7TdDyc
[YouTubeで再生]
ただ「熊蜂の飛行」で勝負するならギターが勝つと思う。
クロマチックフレーズはピアノだと運指上の限界があるから。
チアゴ・デラ・ベガによるBPM750の「熊蜂の飛行」すでに音楽ではないけどw
1:58から。この人はちゃんと1音1音弾いてるのが凄い。

返信する

012 2013/07/14(日) 13:16:16 ID:YTo6S2mOB2
[YouTubeで再生]
知っている限り、ピアノでバンブルビーで一番速いのはこれ。
しかし、上のギターはすごいな。

返信する

013 2013/07/14(日) 13:20:20 ID:XdP.bFaVOc
>>11
確かに速い・・・が・・・・
正直、もう音楽ではない気がする・・・

返信する

014 2013/07/14(日) 21:00:43 ID:7ITY5D2KN2
015 2013/07/14(日) 22:04:37 ID:roHHBYY8lQ
>>13
速いっていう目的だしね。振動に近いさね。

返信する

016 2013/07/15(月) 01:56:25 ID:bbZAPwlTfo
[YouTubeで再生]
インペリテリ様

返信する

017 2013/07/15(月) 03:31:59 ID:BI.VYGanZI
[YouTubeで再生]
マルちゃんのレニングラードライブ

どっちが早いかはともかく。
スピードにカタルシスを覚えるのは、ギターかな。

返信する

018 2013/07/15(月) 05:23:47 ID:N/U0NDP3oE
なんか>>11の動画とか観るとインペリテリは過去の人だなって思う。

返信する

019 2013/07/15(月) 12:02:50 ID:BI.VYGanZI
>>18
「熊蜂の飛行」で過去の人にされるのは、
気の毒すぎる気がするが。

返信する

020 2013/07/16(火) 10:37:30 ID:/qjxYIBfaE
ギターのスーパーリックとかトレモロのが早いんじゃね

返信する

021 2013/07/20(土) 15:02:55 ID:0oDS/.2N9.
速く弾くってのはどんな楽器でも高等技術なのに歪ませたエレキギターで速く弾くとピロピロとか言われてお笑いの対象になってしまうのは何故?

返信する

022 2013/07/20(土) 16:33:37 ID:mp46m9jEA2
一般的に、ひずんでいたり、エフェクターたくさんつなげていた状態の方が、生音より、速弾が簡単になるからだろう。
そういう楽器はそうない。

返信する

023 2013/07/21(日) 23:26:31 ID:Naks2x0H/c
[YouTubeで再生]
これも速い
Roger Williams  Bumble Boogie

返信する

024 2013/07/22(月) 00:22:32 ID:Z6Zth6iNMk
[YouTubeで再生]
キーターはピアノ系いいのかな

返信する

025 2013/07/22(月) 15:39:08 ID:fX7c45s88c
>>24
キーボードの鍵盤は異常に軽いし、しかも、サスティーンの長い音色使うと、多少下手でも速弾きできちゃうよ。
キーボードは、ピアノでないと、速弾きは図りにくい。

ギターも、その意味では、エフェクトなしか、エフェクトかけたら、エフェクトかけた同士で比べないと分かりにくい。

返信する

026 2013/07/22(月) 18:11:34 ID:KIuPEldskQ
>>22
エフェクトかけてもミュートとか基本が下手だと、聞かされるほうはたまったもんじゃない。

下手なとこが帳消しにされるってのは否定はしないけど
下手なとこが強調されるって欠点もあるのよね。

返信する

027 2013/07/24(水) 14:21:53 ID:eO5TMESwHs
>>26 なるほど

返信する

028 2013/07/27(土) 21:40:07 ID:ZAhFNIQ16g
確かに素人のエフェクター利きすぎは聴きにくくてダメだけど
プロは下手を誤魔化すってこたないね

ピックアップとアンプ通した時点で生音というのも変だと思うし
エフェクターギターの良さだと思うけどね

返信する

029 2013/08/31(土) 21:58:32 ID:/aeHv7LRx6
[YouTubeで再生]
う〜んマンダム

返信する

030 2013/09/04(水) 01:05:56 ID:27LWJffSpM
[YouTubeで再生]
世界最速ギター?

しかし1000bpmからピッキングの速さが変わっているようには
聞こえないが・・・

返信する

031 2013/09/05(木) 02:15:39 ID:obPEav19tI
>>30
これは弾けてないでしょ。170bpmからすでに怪しい。
俺が審査員なら>>11が勝利かな。
てか、世界最速ギターもルールを明確しないといけないね。
スロー再生判定を取り入れて正確さも審査基準に入れないと4000bpmとかのいい加減な演奏が乱立する。
音もクリーントーン限定にしないといけないな。

返信する

032 2013/09/05(木) 22:33:03 ID:vtsD28xrI.
>>31
おそらく極限まで軽いピッキングで弾いてると思われるので、クリーントーンだとピッキングノイズが勝ってしまい、音にならないのかも。

返信する

033 2013/09/06(金) 23:53:02 ID:TlZdab37ng
>>31
同意。
速いけどこれはトレモロ奏法に近いね。

アル・ディメオラや、ジョン・マクラフリンのような複数弦にまたがったスケールで速弾き
する方が難易度高いし凄いと思う。

返信する

034 2015/01/13(火) 11:39:08 ID:dB.gqC2.w2
そういう比較をする時は条件を絞り込んでおかないと荒れる元だぞ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ピアノとギターどちらの方が速弾きが速いの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)