テレキャスで太い音を出したい?


▼ページ最下部
001 2014/02/23(日) 09:58:29 ID:laRThepMHk
フェンダーUSAのアメリカンヴィンテージシリーズの
52テレキャスターを使ってます。

アンプ(JCM900.2000)のセッティングやチャンネル、ピックの材質
ピックアップを、リンディーフレイリンのテレキャスセットに変えたりしましたが
どうしてもリアの音が細いと感じて悩んでます。

熟練者の皆様にアドバイス頂きたく書き込みさ頂きました、宜しくお願いします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2014/03/04(火) 19:45:15 ID:zX.yzqFWsw
盲点てwふつうならまず最初にそこでしょ
例えばですけど、ピックアップを弦に近くしすぎてサステイン死んじゃってるのに気が付かず
エフェクター何個もかまして必死に持ち上げようとする
ハイこれ悪循環^^なんてことにならないように気を付けた方がよいかも
ピックアップの交換は必要なかったと思いますけどケーブルの交換はオススメですよ
見違えるほどクリアで抜けがよくなったりしますから
それもアンプから出る音を直に聴き比べてみないことには判りづらいレベルかもしれませんが
マイケル・シェンカーなどは敢えて何十メートルもある長いケーブルを使って高域を丸めたりとか、、
まぁそこまでやらなくてもいいとは思いますけど
型番忘れちゃいましたけどオーディオ・テクニカのが案外良かった記憶があります

返信する

031 2014/03/04(火) 21:20:33 ID:3eaBbyKw2o
>>30
>盲点てwふつうならまず最初にそこでしょ

礼儀正しい奴なんだから優しく教えようよw
ギター始めた頃の事思い出してさ

返信する

033 2014/03/04(火) 21:42:58 ID:3eaBbyKw2o
>>29
とりあえずちょっとでも糸口になったのなら良かった。
全てのセッティングを完璧にしたら、改めて何が必要か(足らないか)皆に聞こう

頑張れギターマン

返信する

034 2014/03/04(火) 21:43:39 ID:F3hYBt8suk
ド変態自演ネタスレw

返信する

035 2014/03/05(水) 04:51:33 ID:BZtBTfzDgs
>>31
ワタアメ…・ω・)つ☁゛ソロリ
>>34
だから小さいww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:テレキャスで太い音を出したい?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)