テレキャスで太い音を出したい?


▼ページ最下部
001 2014/02/23(日) 09:58:29 ID:laRThepMHk
フェンダーUSAのアメリカンヴィンテージシリーズの
52テレキャスターを使ってます。

アンプ(JCM900.2000)のセッティングやチャンネル、ピックの材質
ピックアップを、リンディーフレイリンのテレキャスセットに変えたりしましたが
どうしてもリアの音が細いと感じて悩んでます。

熟練者の皆様にアドバイス頂きたく書き込みさ頂きました、宜しくお願いします。

返信する

002 2014/02/23(日) 10:13:27 ID:ZpzMRe4viE
>>1 = 澄空

また、おまえか!

いいかげんにしろや!

返信する

003 2014/02/23(日) 11:34:53 ID:VmTw5IilBo
テレはそういうギターなんだよ。
材質も影響するけどね。

どうひっくり返ってもレスポールの音は出ない。

返信する

004 2014/02/23(日) 13:32:00 ID:nVErzH0u0s
フロントかリアでトーン調整してみては?
センターポジション鈴鳴りと組み合わせて
音に輪郭つけられる最高のギターだと思う
アンプも他社で試しては? 

返信する

005 2014/02/23(日) 17:42:53 ID:laRThepMHk
流石にレスポール並みは無理でも、どうにか出来ない
物かと試行錯誤してます。ちなみにレスポールは83年
製のギブソンを持ってますので、テレキャスとしてト
レブリーながらも太い音を目指したいです。

LIVEハウスだと書き込みさせて頂いた二機種が多いの
でスタジオでもJCMシリーズで音作りしてるのです
が、フェンダーやVoxも試してみますね。

後はコンデンサーを、変えてみようかな。

返信する

006 2014/02/23(日) 19:44:47 ID:L/BjizStgY
何故買ったのか。
ストラト買えばよかったんだよ。

返信する

007 2014/02/23(日) 20:07:34 ID:laRThepMHk
自分が今やっているバンドにはテレキャスが合うと判
断しかいました。買う際もテレキャスとストラトを何
本も弾き比べて判断しました。

自分は実際に音が太くなった体験談や太くなると思わ
れるアドバイスを求めてます。

返信する

008 2014/02/23(日) 20:38:50 ID:nVErzH0u0s
①シールド交換 
②ファズ系ぶち込む
③弦のはじき方変える → 以外にこれが効果有り
④リヤPUでトーン絞り切ってから少しずつ上げる
⑤アンプの真正面で音を聞け!

これでダメだったら… ハムPUに変えなさい(笑)

返信する

009 2014/02/24(月) 01:15:51 ID:1/dXBf3A0E
機材のセッティングよりも、まず自分のピッキングを見直すべき

返信する

010 2014/02/24(月) 12:51:44 ID:E7ZZ8iBA6.
アドバイスありがとうございます。

8.9さんのアドバイス早速実行してみたいと思います。
確かにピッキングや、ピックの素材でも変わりますよ
ね。自分が出したい適度な太さと鋭さ目指します。

返信する

011 2014/02/24(月) 19:17:44 ID:lkYAb1ftXM
頑なになるより曲によって臨機応変にギターを変えればよいと思いますけど、パワーがほしければリアハムのテレキャスでしょうかね
でもそれだと本来の音色という意味ではどうなのかな?
デカい音を出したい訳ではなくて芯を太くしたいのでしょ?
具体的にこういう音!みたいなのがあれば動画でも貼ってみれば皆さんが応えやすくなるんじゃないでしょうか?
真っ先に思ったのはシールドと弦かな?
輪郭ならバッファーかますとか
モノ好きで二個かましちゃう人もいます
真空管には一応寿命がありますけど

返信する

012 2014/02/25(火) 19:39:53 ID:xvyleo8Ock
オーバードライブかディストーションを噛ますしかないのかな?
でも歪まないクリアな音で太い音を出したいのかもしれないねw
あとはピックアップを換えるとかピッキングもあるけど2次的
なものかな?

返信する

013 2014/02/25(火) 19:57:29 ID:rVw0USloLs
俺なら弦を太くする

返信する

014 2014/02/26(水) 14:20:24 ID:T9TYGSyJKU
皆様、色々とアドバイスありがとう御座います。

弦はアーニーボールの10を使ってますが、ワンゲージ
上げて試してみます。
あとコンデンサーに関しては特に気にしてないのでし
ょうか?買った時に付いてる物ってきちんと考えられ
て付けられてるんだろうか?

返信する

015 2014/02/26(水) 17:15:38 ID:2vKAxSAVEQ
リアだけ、ハムにしたら?

ジョーバーデンとか、ダンカンとか、ディマジオとか、無加工でいけるのが沢山あります。

ただ、リアだけハムにすると、フロントとの音量差がより拡大するのでね。そこだけ注意。

返信する

016 2014/02/26(水) 21:21:46 ID:8EvFLPT9Kg
イコライザー噛ませてみた?

返信する

018 2014/02/26(水) 23:30:44 ID:.i/0fYRV3Y
[YouTubeで再生]
僕はリアハムのテレキャスを生で耳にしたことがありませんが、たしかジェフ・ベックのはフロントだったはず?
ただ、パワー重視のピックアップをマウントしたところで
テレキャスターの繊細な鳴りやバランスが損なわれてしまっては元も子もありませんし
望むのはギター本来の音を限りなく純粋に引き出すことに尽きますから
できるだけ余分なものをそぎ落とすイメージの方がベターだと思います

どうすればノイズを減らせるのか?どうすれば負荷なく出力させられるのか?など
それらの理屈から考えれば、良質のしかもなるだけ短いシールドでアンプ直がいちばん好ましい、、のだとは思います
アンプの種類、ギターマンさんの音楽嗜好や体感度、所有されている52テレキャスターの性状、エフェクター類との相性、などの交差がありますから一概にはいえませんが
テレキャスに関して僕はエフェクターなんてもの自体がナンセンスだと思っているタチですから
でもコンデンサーを弄ってみるのはいいんじゃないかな?
それと>>1の画像小さいですw

返信する

019 2014/02/27(木) 04:36:15 ID:rE9vJS3/QU
[YouTubeで再生]
テレキャスで太い音出してる人もいるんだし、彼らを参考にしたらどうかね。
パッと思い付くのでJohn5やJames Rootとか?
FenderのCustom Shop FLAT HEAD Showmaster使ってる人は、テレキャスのジャキジャキ感が(良い意味で)無くていいなぁと思う。
あとスレ画に女の画像使うのは個人的に止めて欲しいなぁ・・。

返信する

020 2014/02/28(金) 16:20:18 ID:2mUNM.GALI
「太くて、硬くて、黒っぽい音を出したいんだ!」

「おまわりさん コイツです」

返信する

021 2014/02/28(金) 17:48:39 ID:5OVeEhev62
022 2014/02/28(金) 18:04:12 ID:5OVeEhev62

ノイズ気にし始めて途端につまらなくなった奴が沢山いる

返信する

023 2014/03/01(土) 16:41:27 ID:oCynWw6olw
こんにちは、本日コンデンサを交換してみました、太
さでは無いのですが、とりあえず抜けは良くなったと
かんじてます。

明日はバンドでスタジオなので、良い音目指して、ガ
ンガンROCKしてきます。

返信する

024 2014/03/01(土) 16:58:04 ID:1Ue56FfV4c
>>23
ところでPUの高さ調整はどうなんだ?
結構シビアなところだぞ

返信する

025 2014/03/02(日) 03:35:00 ID:uyo9.2kitM
>>1
そば鳴り、遠鳴り、飛ぶ音、通る音

それぞれ説明してみろ!

話はそれからだw

返信する

026 2014/03/03(月) 10:15:42 ID:i3R.dFRMvc
おはようございます。

PUの高さは今のところ、自分では調節してないのです
が、PU交換をギターテクの方に出してるので、その時
に調節されてるかもしれません。

今の高さを元に上下させて効果をみてまます。
でもPU.を弦に近づけ過ぎるのも良くないですよね?

返信する

027 2014/03/03(月) 20:53:37 ID:wz2hIzKIKU
>>26
>でもPU.を弦に近づけ過ぎるのも良くないですよね?

いやいや、当然近づけすぎも良くないけど下げすぎも良くない訳
>>26のピッキングや、やる音楽によっても微妙に上げ目が良かったり下げ目が良かったりする
普通は「ま〜ここら辺が妥当」って高さにしてくれるだろうけど
自分で拘って弄り始まると奥が深いぞ

気をつけなくちゃいけないのは、PUをアゲサゲし音量が若干上下したら
その都度アンプの音量をアゲサゲして音量は一定を保つ事、
間違っても「あれアタック弱くね?」と力任せの酷いピッキングなんてしない事
調整中のピッキングはシビアに、
「これが良いピッキング」ってピッキングをキープして判断する事
しっかり時間をかけて調整すると「これだ!」って高さが絶対分かるから
ちょっとでも「?」と思ったら迷わず手を入れる事を勧める

まともなPUだったら調整で明らかな違いが出ると言うか
ギターの方が「お気づきになりましたか」って言ってくる
せっかくPU交換したなら、尚更他人に頼らず自分で色々調整するべきだよ

当然だけど調整はアンプ直のクリーンと歪で調整
余計なエフェクターはかけるな、くどいようだが空間系も駄目だからな

返信する

028 2014/03/03(月) 21:26:23 ID:wz2hIzKIKU
>>26
くどくて申し訳ないんだが、エフェクターやイコライザに頼るのは
自分のギターの素の状態を把握してからな
今持ってるギターの良い状態(セッティングの出た状態)を掴んでから周辺機器に頼るべき
本来セッティングでどうにかなった物を、調整もせず余計な物を足すのはナンセンス
ピックアップやシールドの交換も同様
素が分からないうちに他のパーツや機材に手を出したら
どんどん「これだ!」って音を出すのが難しくなる

機材に頼るのはこらえてつかあさい
じっくり一つ一つ自分の音を見つけてつかあさい
「もしかしてこれじゃねえか?!」ってPUに出会った時に
最高のパフォーマンスを引き出せるようになってください

返信する

029 2014/03/04(火) 16:52:55 ID:hUcCFmjuD.
お疲れ様です。
27.28さん貴重なアドバイスありがとうございます、
PUの高さ調整は自分にとって盲点でした。

時間をかけて、自分の求める音が出せるセッティング
を見つけ出したいと思います。
コンデンサ交換に続き、良音へのヒントが解ってテン
ション上がってます、ありがとうございます。

返信する

030 2014/03/04(火) 19:45:15 ID:zX.yzqFWsw
盲点てwふつうならまず最初にそこでしょ
例えばですけど、ピックアップを弦に近くしすぎてサステイン死んじゃってるのに気が付かず
エフェクター何個もかまして必死に持ち上げようとする
ハイこれ悪循環^^なんてことにならないように気を付けた方がよいかも
ピックアップの交換は必要なかったと思いますけどケーブルの交換はオススメですよ
見違えるほどクリアで抜けがよくなったりしますから
それもアンプから出る音を直に聴き比べてみないことには判りづらいレベルかもしれませんが
マイケル・シェンカーなどは敢えて何十メートルもある長いケーブルを使って高域を丸めたりとか、、
まぁそこまでやらなくてもいいとは思いますけど
型番忘れちゃいましたけどオーディオ・テクニカのが案外良かった記憶があります

返信する

031 2014/03/04(火) 21:20:33 ID:3eaBbyKw2o
>>30
>盲点てwふつうならまず最初にそこでしょ

礼儀正しい奴なんだから優しく教えようよw
ギター始めた頃の事思い出してさ

返信する

033 2014/03/04(火) 21:42:58 ID:3eaBbyKw2o
>>29
とりあえずちょっとでも糸口になったのなら良かった。
全てのセッティングを完璧にしたら、改めて何が必要か(足らないか)皆に聞こう

頑張れギターマン

返信する

034 2014/03/04(火) 21:43:39 ID:F3hYBt8suk
ド変態自演ネタスレw

返信する

035 2014/03/05(水) 04:51:33 ID:BZtBTfzDgs
>>31
ワタアメ…・ω・)つ☁゛ソロリ
>>34
だから小さいww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:テレキャスで太い音を出したい?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)