ドラッグや人間が規制されるのに、


▼ページ最下部
001 2014/05/21(水) 13:45:46 ID:HQzFkp4r7M
なぜ音楽までが非難されないのか?
YAH YAH YAHの逮捕騒動により、彼らの出版物が自主規制を受けているさ中ではありますが
ほとぼりが冷めればいずれまた市場に出回るのは必然でしょう

このように、ドラッグによって作られた音楽がなぜ国内で永久発禁になったりはしないのでしょう?
ビートルズ、ビーチボーイズ、ジミヘン、ニルヴァーナ、その他諸々
ロックやジャズのミュージシャンなど挙げればキリがありません

音楽というものはそもそも何らかの依存性を生み出す媒体だと思います
しかし、薬物使用によって出来た音楽は従来の性質とは明らかに異なるように思われます
どこかフワフワしていて捉えどころがなくハイな気分になれる
すこぶる高い依存性や効果をもたらす作品が、なぜそれだけで規制対象にはならないのでしょう?

昨今の欧米では、電子ドラッグと呼ばれる合法的に脳内を覚醒する音楽まで横行しているようです
過去には、オジーの“Suicide Solution”を聴いていた少年の自殺騒動などもありましたね
音楽のピュアな力や潜在能力とはいったい何なのでしょう?
またドラッグとの明確な線引きとは?

返信する

002 2014/05/21(水) 15:35:37 ID:Up3PH0INkI
物理的なドラッグによる影響は
音による影響の比でないから。

返信する

003 2014/05/21(水) 17:26:07 ID:vIBOaGSn4k
音楽を聞いてるからそうなるんじゃなくてだな
同質効果といって自殺考えてると自殺に関する歌が聞きたくなるだけというわけだ
恋愛したいから恋愛ソング聞くんじゃなく、恋愛してるから恋愛ソング聞きたいんだよ
暗い日曜日ってハンガリーの歌が流行った時にそれを聞いて自殺者が多数出たが
歌のせいではなく元々世界恐慌で死にたい人がそれを聞いてたってだけの話だ
音楽聴いてて薬物やりたくなる人はいない、元々やりたい衝動があるんだよ
心理学を勉强しなされや

返信する

004 2014/05/21(水) 19:06:21 ID:HQzFkp4r7M
>音楽聴いてて薬物やりたくなる

僕が言いたいのはそういうことではないのです
薬物によって生まれた音楽が、薬物同様に人間に与える影響は如何ほどか?というお話し
もっと僕の心理を読んでくださいよww
といっても、それらを全て規制しちゃったらショップから7割くらいはCDが消えてしまいそうですが

返信する

005 2014/05/21(水) 20:24:28 ID:Oy0yFMMWXQ
ハイになれるのは薬物使用によって作られた音楽だけじゃないからね。
薬を使った方がトランス状態に入りやすいってんで一時流行っただけだと思うよ。
音楽と儀式について調べると面白いかもね。
「ハイな気分になれるすこぶる高い依存性や効果をもたらす作品」といえば、お経とかバリのケチャとか民族音楽や宗教音楽がそれにあたると思う。
何百年の歴史があるということはそれだけ依存性が高いということじゃないだろうか。
悲しみを癒したり、士気を高めたりと効果も絶大だと思う。
それに比べれば「薬物によって生まれた音楽」による影響なんてたいしたことないよ。

返信する

006 2014/05/21(水) 20:57:48 ID:jucMCglEXw
薬物同様に人間に与える影響は如何ほどか?
薬物同様に人間に与える影響は如何ほどか?
薬物同様に人間に与える影響は如何ほどか?

返信する

007 2014/05/22(木) 13:51:06 ID:aJ/B0X1kE6
>>4
馬鹿はスレを立てるなよ
お前は俺の文章を熟読しろ
元々の順番と逆の解釈をしてるお前が間違っていると言ってるんだよ

どんな音楽聴いてたらそんなにバカになるんだ?
お前の思考に影響を与えたバカ音楽は?
そんなものないだろ、お前は元々馬鹿なんだから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドラッグや人間が規制されるのに、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)