100万円と1万円のギターの違い


▼ページ最下部
001 2019/02/23(土) 09:46:02 ID:Eh8IUyL/52
あんたらにわかるのか?
わしゃ、正直わからんかったわ

https://www.youtube.com/watch?v=WOY_gE8o58Q

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2019/02/23(土) 10:39:35 ID:iYj0OFzCYE
確かに2本目のクラギは音がクリア?な感じだった。
最初は PCのスピーカーで聴き比べ?って思ったが・・・
流石 Mac Book Air 6年モンでも良い仕事をするわ。

返信する

006 2019/02/23(土) 10:49:04 ID:vItRADpcek
>>4
フィンガーノイズが全くないのが安い方なんじゃないの?
クラッしクギターの演奏聴くと、皆もっと派手にキュッキュッ鳴らしとるし・・・

返信する

007 2019/02/23(土) 10:56:19 ID:iYj0OFzCYE
>>4
クラギのナイロン弦でも運指ノイズ?って有るの?
俺もクラギは持ってたがスチール弦を張ってたな。

返信する

008 2019/02/23(土) 10:58:14 ID:wWDb8oBq7M
響きが全然違うやんけ

返信する

009 2019/02/23(土) 12:02:49 ID:362HhcdthA
クラギのプロが弾くと相当化けそうだね
あの方達、スペックを100%引き出すから

しかし種付けしたい娘だな

返信する

010 2019/02/23(土) 12:20:19 ID:7GDRB/sBvc
スポーツで例えてみよう
1、卓球部の部員が市販の安いラケットで必死に練習し、県大会へ出場できる事になった!
  さて、良い成績を残せただろうか?
2、卓球部の部員が市販の安いラケットで必死に練習し、県大会へ出場できる事になった!
  当日、自分になじんだマイラケットではなく超高級ラケットを買い、いざ!
  さて、良い成績を残せただろうか?
この2本のギター、ジプシーキングスが弾いたら差が出るよ
動画の人じゃ残念ながら1本目のほうが上かなぁ

返信する

011 2019/02/23(土) 12:41:51 ID:psNtSMShts
総単板か合板かで板の原価から違うし、木の希少価値も加わって値段が変わるものだけど
古い楽器はそれだけ使われてるからフレットが減ってたり、ネック曲がりがあったりで、コンディションも価格にのってくるんやろね
好きな人には惜しまずつぎ込むように、プロなら100万でも1000万でも気に入ったら買うでしょう
聞いてくれる人を心地よくさせてこそプロだから、腕を磨くのはあたり前だけど、身なりや顔面偏差値とか話術も大事やね

ウクレレで、総単板もいいけど、最新のカーボン成型トップ単盤のウクレレの方が鳴りがいい様に思うって言ってたよ
弦もナイロン弦からフロアカーボン弦など好みで使えばいいし、楽器も弦も時代とともに変わってくるし、自分の耳と財布と相談して最適なのを選べばいいんちゃう

返信する

012 2019/02/23(土) 12:46:26 ID:.6HLRTLja6
以上

ド素人共の蘊蓄でしたw

返信する

013 2019/02/23(土) 14:17:29 ID:7pbgauhBtY
これよりプロによる解説となります。

違いはわかりましたが、
女性の顔が歪んでいるのでダメです。

返信する

014 2019/02/23(土) 16:29:15 ID:XxdO1adUCc
すいません、ギター30年やってますが、スマホでも分かる違いでした
一本目は音がモコモコこもってます
二本目はクリア
ブラウン管の昔のテレビと今の4k7k?の放送&モニターと同じ違いだと思います。
二本目(高価)な楽器は小さなミス、ニュアンスまで再現されるから、弾き手が適当に弾けば適当に鳴ります
一本目のような安価な物は、ある程度「弾けた」感をすぐに味わえます

ただ二本目のようなギターを弾いた時に自分の腕のなさに愕然とします

上手ではないけど30年弾いて感じた感想です
失礼しました。

返信する

015 2019/02/23(土) 19:31:42 ID:Etn9AdFILs
弘法筆を選ばず

返信する

016 2019/02/23(土) 20:27:18 ID:tld43oXJ8Y
[YouTubeで再生]
.        

返信する

017 2019/02/24(日) 08:36:28 ID:oyVog2H65k
>>15
言い換えれば「下手な奴は道具を選んでも下手」

返信する

018 2019/02/25(月) 01:42:15 ID:1hWn8bw3Ws
くらべりゃ違っても、そんなの聞く人からしたらどうでもいいこと。
楽器のこだわりは奏者のモチベに関わるなんていう馬鹿いるけど、関わろうが関わるまいが、聞く人からしたらどうでもいいこと。
プロならどんな楽器でも聞く人を楽しませるのがプロだからな。

返信する

019 2019/02/25(月) 09:07:07 ID:6rNcjjelIU
>>1
これは直ぐ分かるね、箱の鳴りや6弦のバランス、音のクリアさが全然違う。
「下手な奴は道具を選んでも下手」・・・その通り!

返信する

020 2019/03/02(土) 16:33:49 ID:R7Tw084FLY
>>18
物事の細部やその深部・背景への興味は人それぞれ

凄く良い音楽を聴いて深く感動し、奏者を調べて心酔し
じゃそのプレーヤーがどんな楽器弾いてるか興味が湧く

そこで「良い楽器の力」を初めて意識する

ならばと同じような楽器を買い弾いてみるが何かが足りず
そこで苦しみ抜いて初めて「奏者が生み出す固有の音」が
在ると思い知れされ打ちのめされて自分との戦いが始まる

本当に優れた奏者とは指先の演奏表現力(テクニック)だけでなく
楽器のホールド具合変化など総合的な技術で最終的な出音を作り出している

僕にそれを教えてくれたのは吉川忠英の弾く古いギブソンJ−45だった

興味が沸いた人は下記の演奏に耳を傾けてください
音楽演奏とは何か?の答えがほぼ全て詰まっていますよ

https://www.youtube.com/watch?v=C-6DwFXUSo...

返信する

021 2019/03/05(火) 13:31:57 ID:EBi1vkliAE
1本目の方が各弦の音量がフラットで聴きやすかった。
2本目はナイロン弦の音量ばかり目立ってうるさい印象。
ギターの特性に合った弾き方ができない人には安い方が安定した音が出せるんだなと思った。

返信する

022 2019/03/08(金) 02:27:19 ID:u7iSpeYQSY
なんか動画の奏者さんの実力にも話が及んでるけど、
単純にこの動画を見た人が「リスナー」なのか「プレイヤー」なのかでも
色々違ってくるんじゃないかなぁ。

「リスナー」は自分の好きな音を分かってるから安くても高くても好きな方が良いだろうし、
「プレイヤー」は良い楽器の音を分かってるから自然と2本面の方を推すだろうし。

返信する

023 2019/03/10(日) 05:06:14 ID:4yyjtFXrnc
狭い部屋で弾いてるからアレだけど…
2本目の方が明らかに鳴りがいいよ、ボディが共鳴してる
1本目はバランスが悪い上に細かな雑音が目立つね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:100万円と1万円のギターの違い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)