やっぱシンバルはZildjianじゃん
▼ページ最下部
001 2019/08/05(月) 11:55:22 ID:WLHfXRyGzY
002 2019/08/05(月) 13:52:57 ID:jGrk4bqmCU
003 2025/01/12(日) 02:08:39 ID:qbGt09eIcQ
[YouTubeで再生]

行進曲の歴史
17世紀の終わりごろ、オスマン帝国(トルコ)の軍楽隊(メフテルハーネ)が中央ヨーロッパに来て、当時のヨーロッパ人に強烈な印象を与えた。
オスマン帝国軍が強かったこともあり、これが非常にヨーロッパに流行し模した作品『トルコ行進曲』が数多く書かれ
返信する
004 2025/01/13(月) 08:29:17 ID:qkyHd870hw
>>3 阿修羅のごとく
とかNHK土曜ドラマ思いだす
和田勉の選曲はインパクトでかかった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:やっぱシンバルはZildjianじゃん
レス投稿