真空管って
▼ページ最下部
055 2010/08/18(水) 23:55:28 ID:Vbnx7Yr52.
たしかレズリーのアンプ部分はほとんどギターアンプみたいな回路じゃなかったかな?
ECC83を使ったシンプルの増幅回路で、そんな特別な物じゃないよ。
スピーカー部分に関しては替えの効かない唯一無二に近い気持ち良さ。
とにかくデカくて面倒だから、皆フェイザーやアンプのトレモロで代用する訳だけど。
(あくまで派生形、あんまり似てない)
とりあえず簡単な説明
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/kbd_LSP/index.htm... でもあれって下向きのプリ管の機種のソケットが緩んで、よく急に音が出なくなるんだよね。
それを知っていて速攻で復旧させてオペに戻ると、バンドの爺さん達に一目置かれる。
少々ドヤ顔をしてみせる位の方が安心して貰える。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:79
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:真空管って
レス投稿