ピッチをわざとずらして作る曲の理由って・・・
▼ページ最下部
001 2013/11/01(金) 00:36:21 ID:IKXWgtGwu2
026 2013/11/12(火) 09:58:01 ID:P7tbwdW.HI
027 2013/11/12(火) 18:13:52 ID:mdCDl5dmds
028 2013/11/12(火) 18:19:42 ID:mdCDl5dmds
>>22 ハモンドは電圧で音程が変わる。
以前組んでたバンドではキーボードがB-3を使ってたが変圧器を使って
結構苦労していたような・・・。
返信する
029 2013/11/12(火) 20:44:51 ID:uVnm4epLZU
ハモンドはシンクロモーターだから電源周波数ね
50hz地域で使う際にチェンジャーが必要
電圧変換してない固体に変圧器かましただけだったのかな?
あとファインチューニング用のジェネレーターもあった
上記で揶揄していたのはその発信機の話
わかりづらいよねw
返信する
030 2013/11/12(火) 20:49:35 ID:mdCDl5dmds
>>28 あーそういう事ね、俺はキーボード弾きじゃないのでその辺は
よくわからなかったがw
返信する
031 2013/11/12(火) 22:04:24 ID:/MQZNHxywQ
どれだったか、
ジャミロクワイのストリングス使った曲で
本当に調性メチャメチャなのがあった。
もう良し悪しもわからん眩惑のされ方だった。
返信する
032 2013/11/13(水) 11:57:40 ID:7Zc.EepZN2
>>27 この微妙なはずれ方は常人には無理
どうしても合ってしまうw
これは別テイクでとってわざと合成したもの
返信する
033 2013/11/13(水) 15:05:05 ID:O4sK9NIeA6
あえて違和感を感じるように作ってるんだろ。職業柄音楽聞きまくってる奴、絶対音感の
ある人は、ひっかかるようにして、こいつ他にどんな曲作ってるんだ?と興味を持たせ
そこからヤスタカワールドへと引き込む。
商売としては良くできてる。
返信する
034 2013/11/16(土) 14:49:01 ID:GeqWK04dFM
035 2013/11/16(土) 22:05:42 ID:bE/ghLMFlA
036 2013/12/26(木) 19:22:52 ID:grthjSa7IM
「完璧な 計算で 作られた♪」
って曲の冒頭で述べているから計算通りなんだろうなぁ
ボーカロイドみたいな歌だから時代を先取りしてたといえば言える
返信する
037 2013/12/30(月) 13:37:14 ID:.BzdHjQBW2
皆に攻められるの覚悟で言う
>>9の曲気持ち悪い、出来れば2回目は聞きたくない
返信する
038 2013/12/30(月) 16:04:49 ID:AsbzSri.hY
声ってチューニングできないからやっぱビブラートって必要だなと思う
返信する
039 2013/12/30(月) 21:59:53 ID:i3DgM09FzQ
小室との対談でヤスタカの曲は譜面にしにくいって言ってたのは関係あるかな?
返信する
040 2014/12/13(土) 23:53:59 ID:VoiiMmI7jE
041 2014/12/17(水) 18:06:15 ID:o9Saq0gXeE
042 2014/12/21(日) 10:01:18 ID:I30j1ulBZM
043 2014/12/22(月) 17:04:50 ID:Dr5wIsdTfM
044 2015/02/16(月) 19:53:48 ID:Snu2w/sfcc
すべて完璧にピッチがあってると耳に刺さってものすごくうるさく聞こえる
返信する
045 2016/02/13(土) 01:03:44 ID:161I8apMxw
絶対音感()の人って音楽やってて楽しい?
返信する
046 2016/02/14(日) 09:28:22 ID:NUCG08npwI
>>44 音がやせて聴こえたりもするね
特にユニゾンだとフェイズがかって相殺される
返信する
047 2016/02/14(日) 16:27:58 ID:7htDN5HFlQ
メロトロンとか聞くと錯乱してしまいそうだな、この人たち。
返信する
048 2016/02/14(日) 19:06:19 ID:trx4ws2kLc
どっちの例としてメロトロンを挙げてるのかわからんけど
メロトロンは不安定の代表格で、そこがいいものだよな?
返信する
049 2016/02/17(水) 13:51:23 ID:gz7ZvX/NHI
電子キーボードで絶対音感とか言ってる勘違いがいるけど、あれ1機種の音ばっかり聴いてると他の音が間違ってるように錯覚するんだよ。
メーカーによってもグレードによっても値段によって使ってる技術が違うんで、3Cなら3Cは同じでもオクターブ変えて6Cなりを鳴らすとそれぞれピッチ違うんだから。
相対音感がないと弦楽器も音とれないし、ドラムやノイズにも倍音があって音程はあるのに。
1音の中のピッチなんて倍音含めたら無数にあるしエフェクターはその倍音をエフェクトで増幅させているわけなんだから、
絶対音感があるなどと言う人はむしろエフェクトの波の中で実音をみつけられなければならないはず。それができないと言う人は結局、表面の大きな音しか感じることができてない。
言ってしまえば世界のカラヤンなんてずっと446Hz だぜ。ナカタが450Hzだろうと関係なくないか?
完璧に鍵盤でコピーしたいなら自分のキーボードのピッチを450Hzに改造することからはじめてもいいんだし。
返信する
050 2016/02/18(木) 13:16:16 ID:0H6/SIEEBA
絶対音感の人的に生歌のピッチが最も正確な歌手は誰ですか?
返信する
051 2016/02/25(木) 20:50:43 ID:alhlTsoDRQ
もーつあるとの時代なんてAが360ヘルツで今より半音下げな状態だったし地方ごとにピッチが違ってたんだし
どうでもいい感じ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:51
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
楽器・作曲掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ピッチをわざとずらして作る曲の理由って・・・
レス投稿