DAW総合


▼ページ最下部
001 2015/04/11(土) 19:54:43 ID:5QgSdDvfQ6
CUBASE、SONAR、どちら派?

https://www.youtube.com/watch?v=8imTH3qYaFs

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2015/04/16(木) 04:29:44 ID:QMEQq2xb..
安いし安定してる?し良いのでは

返信する

010 2015/04/16(木) 23:56:18 ID:5mCq/qfpuk
やっぱりCUBASEが一番売れてるみたいだね。
http://kakaku.com/pc/music-soft/ranking_0342...

自分もCUBASE買ってみようかなー
と言っても1万のELEMENTだけど。
まずは体験版を落として試してみます。

ちなみにCUBASEって、USB挿さないと使えないとか、
アクティベーションがやたら面倒臭かったりとか、
あんまり良い噂を聞かないのは気のせい???

返信する

011 2015/04/18(土) 12:27:11 ID:FDPKW7bHJg
[YouTubeで再生]
SONARの方が圧倒的に使いやすいんだけど、体験版もないし、
US-2x2を1万5千円で買っても、付いてくるのはX3 LEでギター用エフェクター無いから、
別途ARTISTを1万8千で買わないといけない。それ以前に、TASCAM版SONAR対応の
正式オーディオインターフェイスとか分からない。
http://tascam.jp/support/sonar-price...

となると使いにくいCUBASEと考えると、UR12を1万くらい出して買うと、
Cubase AI 7が付いてくるみたいだけど、ソフトシンセの音色数とか、
ギター用エフェクターは入ってるか等がよく分からない。http://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/ur_series...

ちなみにSONARだとピアノロール入力で間違ったときに、マウスの右クリックで
消せるんだけど、CUBASEはDELETEキーになるのかな?
http://sleepfreaks-dtm.com/category/for-beginner-cubase...

返信する

012 2015/04/18(土) 19:26:42 ID:i0tk3lb0ZI
Cubase専用スレじゃねえかよ

返信する

013 2015/04/18(土) 20:59:47 ID:FDPKW7bHJg
DAWをする場合、対応したAIFとセットで考える必要があるから、
必然的にCUBASE(YAMAHA、ZOOM)、SONAR(TASCAM)とか
AIFメーカーと連携してるソフトになっちゃう。

ピアノロールでMIDIをピコピコ打ち込むようなDTMレベルなら
AIFは不要だから、どんなソフトでもいいんだけどね。

ちなみにUR12にバインドされるのは7AIでAMPシュミレーターが
ないから、別途8ELEMENTを1万で買わないとダメだね。

しかしCUBASEって起動時にコンソールさえ出ないし、
ピアノロールもメニューにないから出し方が分からない。

本当に操作方法に関しては最低レベルだよね。
なのに何で売れるのか不思議だ。単に大手メーカーとの
連携やネームバリューで売れてるんだろうけど、
もう少し操作方法を改善してもいいんじゃないのかな。

返信する

014 2015/04/18(土) 22:11:07 ID:k9J/xxbx5I
>>11
8は知らんがオレの5は、右クリックで消しゴムツールを選んで左クリックで消す。
でまた右クリックで鉛筆ツールを選択し直してノートを打ち込む。

>>13
>対応したAIFとセットで考える必要がある
別にそんなことはないぞ?ハードウェアとしてOSが認識していれば何でも使える。
ピアノロールも空のMIDIトラックを鉛筆ツールで適当に作ってダブルクリックすれば出せるはずだけど。
コンソールってのは何だろ。F2キーで出るあれのことかな?

今から買う人はわからんが、一昔前はVSTにネイティブ対応しているという理由でCubaseを選んだ人は多いのでは。

返信する

015 2015/04/18(土) 23:14:53 ID:FDPKW7bHJg
ピアノロールの消しゴムは、CUBASEだと、マウス右クリック、メニューから消しゴム選択、音選択、
という手順みたいだけど、SONARだと>>2の動画にあるように、右クリック一発で消えるんだよね。
ちなみにCUBASEだとピアノロールはキーエディターと言うみたいだね。

たしかにAIFはハードとして認識されて、CUBASE上に出てくるんだけど、デバイスで設定しても
オーディオ音が出ない。MIDI音とかは普通に出るんだけど。だから自分のAIFは多分CUBASEに
対応してないとおもう。AIFつないだ状態でASIOに切り替えると高音のノイズが出るし。

コンソールは「デバイス」-「MixConsole」で出るやつ。

やっぱりSONARに心が揺らぐけど、TASCAM版になって高くなったんだよね。
ARTISTでも1万8千する。X3ならESSENTIALは1万3千だったのに。
しかも正式対応AIFも分からないし。
http://tascam.jp/support/sonar-price...

返信する

016 2015/04/26(日) 14:41:12 ID:O.y4tDI2YA
[YouTubeで再生]
音色、操作感、機能面、センス、全てにおいて
SONARの方がCUBASEよりすぐれているので
SONARを買うことにしました。

TASCAMになってもX3はまだ扱ってるので、
ESSENTIALを1万3千で買います。
http://tascam.jp/product/sonar_x3...

SONARは体験版を出せば、良さが広まって
もっと売れるようになると思うけどな。

返信する

017 2015/04/26(日) 17:44:24 ID:O.y4tDI2YA
X3はダウンロード販売がないので、X4のダウンロード販売を見てみたら、
X1 LE があると自動的に判断してくれたのか、アップグレード扱いになり、
安かったので、買ってしまった。

・X1 LE -> X4 Artist ¥18,000 -> ¥7,000
・X1 LE -> X4 Professional ¥35,000 -> ¥18,000

http://tascam.jp/product/sonar...
http://tascam.jp/support/sonar-price/#ne...

新規よりアップグレードの方が安いので、自分は多分これからずっと
SONARになるだろうけど、他製品を使っている人もそういう感じで
みんな最初に買った製品をずっと使い続ける感じになるんだよね。

返信する

018 2015/04/27(月) 23:44:54 ID:bhm6OuPr3k
>>3
オレも一緒だw 5で止まったまま
もともとはVision使いからの移行
いい加減つらくなって来たけどCubaseのUpGにはもうついていけん
今懸命にLogicProを勉強中

返信する

019 2015/04/29(水) 02:53:00 ID:Jhkxdam6fg
SONAR X1 LEからX4 ARTIST に上げたけど、見た目は全く変わらずで、
少しとまどった。まあ、その方が操作は分かり易いからいいんだけど。

あとはMIDIキーボードを買おうかなー
やっぱり打ち込みより、実際にプレイした方が楽しいしラクそうだし。

返信する

020 2015/04/30(木) 22:33:59 ID:VV2poPoUnY
KORGのMicro-Key37を買ってきた。
http://www.korg.co.jp/Product/Controller/microKEY...

25だと小さいし、61だと大きいから、37がりょうどイイ感じ。

ピアノロールと違って、ラクだし楽しいね。

返信する

022 2015/05/02(土) 06:45:36 ID:8YkTe.fsQY
凄いなぁ。明和にDTM関連のスレがたまに立っても、いつも10レス程度で消えてゆくのに、20レスも付いてる。
内容と関係のないところで少し感動してしまったw

>>20
25鍵の使ってます、便利ですよね。デスクにキーボードと並べて置いても邪魔にならないので気に入ってます。
でも運が悪かったのか、反応しない鍵盤が出てきて今使っているので3つ目という状況。安いからいいですケド。

>>11
ピアノロール入力で間違ったときは、ショートカットの為にキーボードに添えた左手でCtrl+Zがお勧め。
コントロールチェンジやら何やらで覚えてると便利っす。

返信する

023 2015/05/02(土) 09:26:05 ID:NZ2vKho6ps
>>22
Cubaseだけど
Ctrl+Zに慣れちゃうと、たまにCtrlを押し損ねて
Zキー(トラック拡大縮小)だけ押されて
トラックの幅がグアーンと全て変わってしまうことがよくある
一度押してしまうと、もう一度元のトラック幅に戻すにはちまちま手作業でやるしかなく、ひじょ〜に厄介

何度キーボードショートカットの設定からZキーのズーム機能を外したかわからないが
古いプロジェクトファイルを開くたび復活して発狂しそうになるw

返信する

024 2015/05/03(日) 00:36:59 ID:sazm.AJWGM
あー・・・、それはありますw
ファンクションキーで登録してワンタッチにできたらいいですけどね。

返信する

025 2015/05/03(日) 21:50:14 ID:TRdEcMRP4A
[YouTubeで再生]
フリーで手軽な music studio producer には重宝する。
http://www.frieve.com/musicstd...

ドラムは10chとか少しクセがあるけどね。
http://sittokunet.blog33.fc2.com/blog-category-7.htm...

返信する

026 2015/06/05(金) 07:13:40 ID:F564KNAl/g
俺はSONARx3のプロデューサー使ってるが最近出たBitwigstudioが気になる。
後発だけあって色んなDAWの良いとこ取りって感じがした。
慣れの問題でcubaseやSONAR、logic使ってるけど、トラックメーキングがメインって人は良いかもね。

返信する

027 2015/06/08(月) 20:54:46 ID:olp778XluQ
sonar使いのカリスマがいるぞ(笑)

http://profile.ameba.jp/webshopes...

返信する

028 2015/08/08(土) 21:42:06 ID:aJE2XA8uo.
レコーディングでなく曲作りのときは、DAWよりもシーケンサーの方がラクだわ
シーケンサーもCherry派とDomino派があるけど、自分はCherry派かなー
機能云々を言う以前に、こういうソフトは分かり易さが大事だよ

返信する

029 2015/08/08(土) 22:05:03 ID:aJE2XA8uo.
hydrogenにも重宝するねー
昔はドラムマシンを数万出して買ったけど、
今は無料で使えるんだから恵まれてるわ

返信する

030 2015/08/11(火) 22:17:47 ID:TZ5C44p.D2
[YouTubeで再生]
Dominoは入力インターフェイスが良い、今まで使ってきたソフトで最高だよ。

音符の長さはマウス操作で調整できて、消しゴムはダブルクリックでOKだし、
ドラムはワンクリック入力だもんね。
トラック移動、ループ設定、音色指定、等すべての操作に快適さを感じられる。

数万もする有名どころのソフトも見習って欲しい。

返信する

031 2015/08/19(水) 01:05:59 ID:LFbxMYpaN.
ソフトに限っては、OS・Office・Graphic・Music等々、
フリーの方が優れているものが多いねー
http://dtm-hyper.com/dtm2/dtm2_3.htm...

有償版のソフトは「金儲けのために作ってます」感が半端ない・・
「これ以上はコスト掛かるのでやりません」風な割り切り感、
「機能は保証しますが使い勝手は別料金です」風な突き放し感、
等々が、使っていてヒシヒシ伝わる。

やっぱり好きこそ物の上手なれじゃないけど、特にこの分野は
そういう色がとりわけ濃いのかもしれないね。

返信する

032 2015/09/15(火) 01:33:02 ID:UEjsubhQqA
初歩的なことですが教えてください。
僕はSingerSongWriter使って作曲してるんですが
Sonar,Cubaseとは何が違うんですか?
ちなみにSSWは音がショボいですが、音だけの違いじゃないですよね?
音を考慮しなければSSWでもちゃんとした楽譜&楽曲作れるんですが。

返信する

033 2015/09/15(火) 19:34:07 ID:OrpqE4njOo
>>32
SSWについてる付属音源は何かな?音源にもよるけどオーディオエンジンもちょっと劣るかもね。
もともとCAKEWALK製品にはあまりよさを感じないけど。

返信する

034 2015/09/15(火) 23:37:25 ID:DVjRmUTI8.
MIDI音ならあまり高望みは出来ないかと
オーディオならVSTとかによるのでは?

でも環境以外にもアレンジの仕方とかで
想定以上に良くなるからね

返信する

035 2015/09/27(日) 21:47:55 ID:bJ5WMUZLU6
MSPってVSTのモニタリング出来ないんだよね…
これがDAWにつまずいた原因なんだよなー
SONARで直接歪み音が出たときは感動したわ

返信する

036 2015/10/03(土) 21:23:12 ID:VdezqEAM62
ウェブの情報からだと、CUBASEもSONARも変わらないという意見が大半だね。
ただ初期プラグインはSONARの方が充実してて、CUBASEは後で足さないとダメみたい。
あと一つ明らかに言えるのは、CUBASEはアクティベーションが極めて面倒くさい。

MSPはフリーで取っつき易いけど、プラグインをモニターできないからダメだね。
STUDIO ONEもフリーで評判いいけど、個別で色々とインストールされてダメな予感。
AUDIOを使わないならでMIDIだけなら、DOMINOで決まりなんだけどね。

返信する

037 2015/10/05(月) 00:42:32 ID:EukwTrptJU
[YouTubeで再生]
sonarはpluginをd&dする操作を知らないと
どうにも進まない…最初にぶつかる壁だね

返信する

038 2015/10/05(月) 00:49:23 ID:EukwTrptJU
[YouTubeで再生]
trackの準備が出来たら録音だけど、
piano-rollにマウスで打ち込むよりも、
midi鍵でリアルタイム録音した方が
ラクだし楽しい。

返信する

039 2015/10/05(月) 01:59:30 ID:EukwTrptJU
昔はMTRにギターもシンセもドラムマシンも
シールドで繋いでレコーディングをして、
ミックスダウンはMTRからAVケーブル経由で
ラジカセに落としてた。

今はミックスダウンもDAWでエクスポートを
選択するだけ。ラクと言えばラクだけど、
昔の方がシンプルで分かり易くて、手間は
掛かったけど、面白かったよな。

返信する

040 2015/10/06(火) 23:48:45 ID:UOml0xlgCw
[YouTubeで再生]
SONARだとドラムは、打ち込みと言うか、
パターンをD&Dして完成なんだね。

返信する

041 2015/10/07(水) 00:33:33 ID:YaRVynKQpo
[YouTubeで再生]
エフェクトもトラックを選んで
FX+で追加するだけなんだね。

返信する

042 2015/10/08(木) 23:45:48 ID:TKe3ya8vlc
SONARで新規プロジェクトを作成するときは、
オーディオのチェックを外せば、作業する前に
ファイルを作成しなくても済む。

とりあえず音だけ出したい時に、ファイルを
いちいち作成するのは面倒くさい。
保存したい時にCWPファイルを作成すればいい。

返信する

043 2015/11/02(月) 22:48:11 ID:ZhOww3fLnI
VOCALOIDをやるなら
CUBASEの方がいいのかね?

返信する

044 2016/01/15(金) 22:42:32 ID:VBrtJYP3oU
ダンパーに対応したMicrokey2が出たわ
無線対応のAirも少ししたら出るらしい

返信する

045 2016/03/21(月) 13:46:31 ID:xVfqvXjZ5U
ダンパー対応の61鍵MIDIキー使ってるが、不足するのは低音で高音は不足した事ない。
例えばショパンのEtudeとかビートルズのLadyMadonnnaとか結構メジャーな曲も。
逆に一番高音側使うのは今のところチャイコフスキーのピアノ協奏曲くらいか。
88鍵のはローランドのデカい8万くらいのとM-audioくらいしかないんだよな。

返信する

046 2016/03/27(日) 11:14:48 ID:GD/xSC0VJs
>>45
弾けるのか。いいなあ。

返信する

047 2016/04/04(月) 02:18:42 ID:rFjrKvPVsc
大半のソフトがMIDI鍵入力やピアノロール入力なのは、
ぶっちゃけ閉口するわ。

音の高さや長さだけで曲を組み立てていくような作業になり、
機械的で味気なくて、必然的に単調な曲になって行って、
音楽がどんどんつまらなくなってくる。

ここ数十年で出て来たピアノロールなんかより、何百年と
使われてきた楽譜の方が極められてるのは火を見るより明らか。

返信する

048 2016/04/04(月) 19:26:09 ID:e8SmwAC/9U
>>47
自分で演奏すればの話な。

返信する

049 2016/04/08(金) 12:56:53 ID:ggrA1t22oM
nhkとか最終的には楽譜を納品させられるっぽいな。
http://www.dailymotion.com/video/x3zg80...

返信する

050 2016/04/10(日) 04:15:44 ID:AP9M7AQqys
>>47
よくわからない・・・。

返信する

051 2016/04/11(月) 15:29:01 ID:us1Y5jRh2M
>>47
だったらDAWなんか使わないで楽譜見てやってりゃあいい。
他人がどうしようとあんたには関係ないだろ。自分の好きなようにやれよ。誰も文句は言わないから。

返信する

052 2016/04/16(土) 13:10:33 ID:2AIgh1C9o2
自分が無知って事に気付いてなくて、自分の知識の範疇で物事を判断して、
自分が正しいみたいな口きく奴って、はたから見たら○○○だからな。

返信する

053 2016/07/15(金) 03:25:13 ID:Dg4lA5avsI
http://www.dtmstation.com/archives/51928188.htm...

日本と世界じゃDAWの製品別シェアが全然違うのよね
FLとかはEDMとか作りやすそうみたいなんだけど良くは知らない
日本だとキューベースということになるかもしれないが
バグの王様・重い・使いづらい・買い足さないと音色が偏っているとか
色々あるようで。

返信する

054 2016/09/19(月) 22:13:21 ID:osvw0kTIgM
micro-keyの88鍵は出ないのかね

M-AUDIOのとかサイズが大きすぎて、
midiキーというより電子ピアノみたいだ

返信する

055 2016/09/20(火) 21:45:06 ID:WGO4QgdlcY
ミニ鍵の88鍵って ほぼ需要無いでしょ
打ち込み用と割り切るなら88鍵も必要無いし
単にスペースとって邪魔
演奏用と考えるならミニ鍵の弾きずらさがネック
これぞまさしく帯に短し襷に長し

返信する

056 2016/09/24(土) 12:07:03 ID:JbqI353bVo
オーケストラ曲の入力だと7オクターブくらいは必要、
入力は都度アップダウンして手間かけて出来たとしても、
高音と低音を同時に弾けないと曲を作るときにイメージが
出来ないから厳しい。
クラシックのピアノ曲を弾くにも88鍵ないと厳しい。

返信する

057 2016/10/01(土) 18:52:40 ID:rGZqDBtSec
>>56
88鍵ありながら、ピアノ音を録音したいときにもリアル鍵盤で重宝しますぜ。

Studio Logic / Numa Concert

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:56 削除レス数:1





楽器・作曲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:DAW総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)